![みーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂での子供の見守り方法について相談です。子供が動き回るので困っています。どうすればいいでしょうか?
うちの息子は現在5ヶ月ですが4ヶ月でつかまり立ちが出来るようになりました。
5ヶ月現在伝い歩きが出来るようになり、ますます目が離せません。
完母です。(最近は離乳食を始めました)
1回200近く飲んでくれていますが、体重が未だに6キロちょっとしかありません。
生後3ヶ月くらいからパパ嫌いがすごく、パパ自体は日曜日しかお休みがなく帰りも遅いので基本はワンオペです。
質問なのですが、お風呂に入れる時にどうすればいいのか悩んでいます。
バンボとバスチェアを使用しましたが、力が強く細いので抜け出してしまいます。
ベビーサークルに入れて待たせて置くのも場所をとるので、私が濡れたまま行かなければならないので困ります。
それに転倒の恐れもあるので目が離せません。
少し前まではベビーバスに座らせてひとり遊びさせて待たせていましたが今は伝い歩きが出来るので立って歩こうとしてしまいます💦
歩行器にも乗せて待たせてみようかと思いましたが、こちらも細くて力が強いせいなのか歩行器から抜け出して反対向いて座っていました💦
大人しく待ってて欲しいけどまだ5ヶ月…
どうやって私が洗っている間待っててもらえばいいですか?😢
お風呂は広くないので場所もそんなにありません💦
光熱費の関係で基本はベビーバスを使ってお風呂に浸けています。
お風呂自体は大好きでひとり座りが出来るので座って遊んでいますが私が洗っている間に動いたりするので目が離せません。
どうすればいいのか知恵を貸してください😭😭
- みーた(3歳4ヶ月, 6歳)
![みーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーた
遅くなってもパパが帰ってきてからお風呂に入れてみましたがパパ嫌いが酷く二人きりだとずっとギャン泣きし続けてしまいます。
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
固いベルトのあるバスチェアもぬけだしますか?
-
みーた
ベルトはバンボのベルトを締めてみましたが力づくで抜け出そうとして危ない体制になってしまいました😢
- 7月13日
-
さらい
なんのバスチェアおつかいですか?
- 7月13日
-
みーた
るるんさんが出してくれた画像みたいなやつです💦
- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごく早いですね😂
すごい👏
つたい歩きしたらしばらくは仕方ないです。
うちは狭いので子供を固定する物は何も使ってなくて、子供が小さいうちはお風呂用の椅子に座って自分の身体とか洗ってました。
座ってればすぐそこにいるのでまだ安心かなと思ったのと、子供も自分につかまり立ちさせて洗えたのでり
今もですけどおもちゃ渡したりつかまり立ちしてるうちに、子供の様子見ながら手早く自分の体洗ってます。
-
みーた
早すぎて母は追いつけません😭😭
体格と言うか月齢にあってないのでとても困ってます😭😭
おもちゃも渡して手早くしてるんですけどね💦
頑張ってみます😵- 7月14日
-
退会ユーザー
月齢が違いますがつかまり立ち、つたい歩きし始めた時が一番危なっかしくて大変でした💦
おもちゃ渡しても遊んでくれるとは限らないしすぐ立ったり歩き出して、でも安定してないから見てないとですし。
髪の毛や体洗ってる時は子供を見ながらやれますし、目の周りだけ最後にすれば顔洗ってる時もほとんど見てられます。
目を離すのは顔流す時と頭流す時の一部だけなので、目開ける位ざっと流してから子供見て大丈夫そうならまた流してみたいな感じで洗ってます。
私も大変だなと思ってたけど慣れかなって思います😣- 7月14日
-
みーた
一瞬目を離した隙につかまり立ちして滑ってコケてしまって罪悪感が凄いです😭😭
- 7月14日
![るるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるん
空気を入れるバスチェアーは抜け出すのでこちらを使って待ってもらってます☺️
娘は今でやっと7.5kgの細身ちゃんです🌟ハイハイ.つかまり立ち.つたい歩きまでできますが、とりあえずまだ抜け出したことはないです!
-
みーた
こんな感じのを使ってたんですが男の子やからなのか抜け出してしまいました😭😭
- 7月14日
コメント