※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
acha
子育て・グッズ

ハイチェアの使い心地やおすすめメーカーについて教えてください。9ヶ月の赤ちゃんで腰が座らず、離乳食を膝であげている状況。ストッケの高さに悩んでおり、アドバイスを求めています。

ハイチェアってどうですか?使い心地、おススメメーカーをぜひ教えていただきたいです。

9ヶ月ですがなかなか腰が座らず、いまだに私の膝にお座りで離乳食をあげています。

3回食になり、さすがにしんどくなってきたのと段々と腰がしっかりしてきたので椅子の購入を考え始めましたが、種類が多く決めかねています。

ストッケ気になっていますが、高いなあと思ったり…。それだけの良さがあるのかなあ、とか安くてもこれいいよ!とかなんでもいいのでご助言いただきたいです。

コメント

mi

腰が座り始めた頃~ちょっとキツくなってきたので、バンボからハイチェアに切り替えました🙌

我が家はKATOJIのワイドチェアにしました!
ストッケがどういう物かわからないのであれですが、12,000円ぐらいでした。
お尻にしっかり目のクッション入りで痛くないですし、横幅広めでテーブル付き、色も木目調3色展開あります☺️

ダイニングの色に合わせて買い、今は高さが丁度いいのでダイニングをテーブルにしながら使ってます!
汚れてもガシガシ拭ける所も気に入ってます✨
制限60㌔、5歳までOKというのもポイント高でした!

イケア等でも探しましたが、作りの頑丈さでやはりこちらにしました☺️

  • acha

    acha

    お返事ありがとうございます😊
    KATOJIも気になっていました!
    どうしても汚れるので綺麗にできるのいいですね🥰
    長く使えそうなものがいいのでとても魅力的です💕

    使っている方の声が聞けて嬉しいです😊

    • 7月15日