
8カ月の赤ちゃんが熱が下がらず、気管支炎から肺炎手前と診断され、薬が変更されました。入院が必要か心配です。食欲は落ち、背中に発疹ができて不安です。夜間救急での診断も考えています。
生後8カ月のこどもが3日前から熱が下がりません。
3日前に病院に行き、気管支炎かな?と診断され
エリスロシンを処方されました。
しかし、熱は39度〜40度で全然熱が下がらず
今日病院に行きレントゲンをとってもらうと
肺炎手前の気管支炎と言われました。
薬をオゼックスに変えられただけでしたが、
入院とかしなくていいのか心配です。
離乳食はあまり食べたがりませんがミルク母乳は飲めます。
背中に発疹みたいのがでてきたのでネットで調べると
麻疹肺炎とかでてきてすごくモヤモヤしてます。
夜救急に行っても診断はかわらないと思いますか?
- yone☆yone(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

りな
採血の炎症値はわかりますか⁇⁇
母乳やミルク飲めるなら様子見なことも多いとは思いますが、、
麻疹であれば背中だけではないと思うので、汗疹か、薬の副作用かなど色々考えられますが
発疹が全身に広がったり、ミルクや母乳も飲まずグッタリするようであれば病院受診でいいと思います◡̈
yone☆yone
採血はしてません😭
やはり水分取れてれば大丈夫ですかね?
発疹は顔にもありました…
少し様子見てみます!
ありがとうございます😊