子供と一緒に寝ている方へ 子供がベッドから落ちないか心配です。寝相が悪い場合、ベッドで一緒に寝ている方はどうしていますか?
子供と同じベッドで寝ている方!
2歳になる息子と今は布団で寝ております。
フローリング、一階のせいでずっとカビに悩まされており、もう限界がきてるのですのこベッドのロータイプか高さが少しあるものに買えたいと思います。
そこで、子供の寝相が悪く寝ている間に布団から落ちてたりくるくるまわって寝てるのですが…
ベッドで一緒に寝ている方、落ちたりしませんか。。?
寝ぼけて私を乗り越えて行ってしまうことや、頭の方から床へ落ちていくこともあるのでそこが不安です…
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
直置きだとどうしても
発生してしまいますが
布団やマットレスの下にコルクマットを
ひくだけでもカビ発生しませんよ😳
うちの子供が心配でベッドには
できないな〜って思っているので
コルクマットひいてます😌✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね😰すのこはすのこで段差もあるし板がカビる時はカビるそうなので…笑
コルクマット良さそうですね❁*
私もホームセンターで見てみます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
コルクマットですか…!!
西松屋とかバースデイで売ってる感じのでもいいんでしょうか⁇
今は下にジョイントマットを使っているんですが、ジョイントマットの表面の凹凸の間の汚れも取れなくなってくるし、何より布団を敷いているところが黒くなってしまって😰
ママリ
以前私も直置きしてて
カビが少し発生してしまい💦
ジョイントマットだと
カビが発生してしまうかと思います💦
コルクマットは通気性もあるので
すのこの代わりになるとネットでみて
すのこだと子供が痛いかな?とか
高さが少しでてしまうので
コルクマットにしました😳!
その際にマットレスも
買い替えました😌✨
コルクマットひいてからは
一切カビ発生してません😳✨
西松屋にはコルクマット
置いてなかったので
私はホームセンターで
大判サイズで買いました✨
はじめてのママリ🔰
下にお返事しちゃいました笑