
息子がミルクを飲まない問題に悩んでいます。どうしたら慣れさせられるでしょうか?
完母で息子を育てています 。
6ヶ月頃から保育所に息子を預けて働きに出る予定です!
既に預けている人の話なのですが 、保育所に預けて
ミルクを飲んでくれないと 2時間で家へ帰らされる
という話を聞きました 😱
また 8月に結婚式を挙げる予定で 、ドレスを着てては
授乳をすることが難しいので 少し前からお風呂上がりだけ
ミルクを飲ます練習をしています 。
最初の数日間は泣き叫んでいましたが 、哺乳瓶を変えると
飲んでくれるようになりました !
ですが 、最近 また飲んでくれなくなりました 😂
ミルクと哺乳瓶に慣れさすにはどうしたらいいですか ?
こうしたら飲んでくれたという体験がある方や
聞いたりしたことがある方 教えてください 😭
- shii(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)

ねこりんりん
下の子がほぼ完母でたまーーーにミルクでした。
最初の頃は1日1回ミルクあげてましたが、嫌がるようになってからはやめました。
四月から保育園言ってますが、やはり最初は飲めなかったですが1ヶ月の慣らし保育の間に飲めるようになりましたよ!
預かる時間も少しづつ伸びたので、飲めないからとお迎え早く来いとは言われなかったです。
預かる時間が伸びていく間に飲めるようになりましたよ!
コメント