![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大田原市在住の35週の妊婦です。急に陣痛タクシーが必要になり、普通のタクシー会社に登録している方、利用した方、情報を教えてください。
大田原市在住の35週の妊婦です。
実母が来てくれる予定だったので、病院までの移動手段は考えてなかったのですが、急遽来れなくなり、1人の時に陣痛が来たらと思い陣痛タクシーを登録しようと思ったら現在、行なっているところがなく、普通のタクシー会社に住所と名前を登録してもらうようにと言われたのですが、ここのタクシー会社に登録していたや利用してみてよかったなどありましたら教えてください。
- よち(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
こんにちは。全然街が違いますが、私も同じ目にあいました!CMでも有名なタクシー業者もなぜか街を限定されてことわられました…😅
不安で片っ端からタクシーに電話したら破水したらタオルだけ持参して貰えればすぐ行きます!とのタクシーさんとであえました!
必ず1社はあるとおもいます!
頑張ってください、
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
西那須野在住ですが・・・私は産院が自宅から近かった為登録はしてないのですが😓
二人目妊娠中に母子手帳取りに行った時に保健師の方に陣痛タクシーは那須塩原市の方はなくなってしまい野崎?の方にはあると言ってました。
田舎なのでタクシー会社も数件ですし、どこでも可能か聞いてみて、で変わりないと思いますよ😊
-
よち
野崎の方にあるかもですか!調べてみます😆貴重な情報をありがとうございました!!
タクシー会社も数件ですし、聞いてみようと思います‼️- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は大田原で里帰りだったので念のため山和タクシーで登録してましたが今はないんですかね…😭?
あと那須塩原の方になりますがファーストもあるみたいですよ👌
利用まではしてないのですわかりません💦
-
よち
普通のタクシー会社には電話してないので山和タクシーで行ってるか聞いてみます!
ファーストは今はやってないそうです😭
教えていただいてありがとうござました😊- 7月13日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
栃木県在住です、
わたしのところもなかったです!
なのでとりあえず
タクシー会社に
破水でも陣痛でも
乗せてくれるのか聞いておきました!
産院には破水から始まり
行きましたが
電話した時
だれもいなきゃ救急車呼んでねと
言われましたよ☺️
-
よち
同じですね!
タクシー会社に破水でも陣痛でも載せてくれるか聞いておくのが1番ですね😊
病院にも伝えておこうと思います‼️
ありがとうございました😄- 7月13日
よち
同じですね😅
なるほど!片っ端からタクシーに電話して聞いてみたいと思います✨ありがとうございました!