
不妊治療中のアラフォー女性です。人工授精と体外受精で迷っています。病院の先生の意見が分かれており、どちらが良いか悩んでいます。経験者や意見を聞きたいです。
おはようございます✨
皆様のご意見教えて下さい🙋
不妊治療をしています。アラフォーです。
今は毎月、排卵チェック、hcg注射をしています。
なかなか結果がでないです😖
旦那とも話し合い、そろそろステップアップを考えています。
人工授精、体外受精。
私の病院は毎回先生が代わるので、
「とりあえず人工授精から始めたら」
「夫婦ともに原因がないから人工授精はしても意味がないかも(タイミング方法と変わらない)」
と考え方に違いがあります。
卵管造影、フーナー等、特に問題がなかったです。
どちらが良いのかまだ決めかねています。
同じ経験のあるかた、妊活中のかた、意見を聞かせてください😄
長文すみません💦💦
- こめぐ🔰(3歳6ヶ月)

春緋ママ
私は若いからという理由で
6年間も人工授精してきて、
一度も妊娠した事がありま
せんでした…。
ステップアップの相談をして
もまだ若いから人工授精で…
と言われたので病院を変え、
体外受精で授かりました。
私は体外受精の方がいいで
すが、金額もだいぶ違うの
で旦那さまと相談してみる
のがいいと思います。

おち
とりあえず人工授精から、とおっしゃる先生はどうかと思います。
絶対に自然妊娠がいい!と決めているのでなければ、体外受精に進んできちんと受精・着床するか確かめた方が早いと思います。
私は卵管造影問題無かったですが、実際は自然妊娠不可能な卵管でした。

ayano🐻
AIH1回目で妊娠しましたが稽留流産😭その後AIH5回しましたが、かすりもせず。今体外中です。20代後半で若いからとAIHで粘りましたが、まだ治療中です。
卵ちゃんの質は今が最善、そう思って体外に踏切ました。時間は止められないし、卵の質は下がるばかりだと。。。
自然妊娠にこだわりなく金銭的に可能なら、体外へのステップアップで良いと思います✨
AIHでなかなか結果が出なかった半年は本当に辛かったので😭💦
でも気持ち的に追いつかないところがあるのであれば、1-2回AIHしてみても良いと思います🙏✨

ゆー
私は人工授精もしてみていいと思います。夫婦どちらにも原因はありませんでしたが人工授精で授かりました😊ただその先の体外のことを考えて何回までと決めてやるのが良いかもしれません。

ねりー
私は人工授精するならシリンジ法でも良いのでは?と思い、Hcg使ったタイミング法+シリンジ法で妊娠できましたよ!
人工授精と特段違いはありませんし、肉体的負担も軽減できるので個人的には試す価値はあるのでは?と思います。

★Y☆R☆R★
私もアラフォーで不妊治療してました!
私も2年程人工受精で頑張りましたが、化学流産に稽留流産…
原因不明の不妊でした💦
確かに人工受精は、定位置に精子を注入するだけで、自然妊娠と然程代わりないと思います!
1回2万以上するので回数を重ねればそれなりの金額になります😅
私は、体外受精&顕微授精をして1回で妊娠・出産、1回分残ってた凍結胚を移植して再び妊娠
年齢のことや、今後のことを考えるなら早くステップアップすればよかったと後悔してます!
うまいこと妊娠できたからの考えですが…

こめぐ🔰
コメントくれた皆様へ
沢山のご意見ありがとうございます‼️
体験談など、色々教えてくださり本当に参考になりました!
感謝、感謝です😄
皆様のご意見を参考にし、旦那と話し合ってみました!
来月またタイミング法で頑張ってみて、ダメだったら体外受精をすることにしました。
本当にありがとうございました✨
コメント