![k...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭保護器を使っている方への質問です。保護器の消毒方法について悩んでいます。ミルトンを使用していますが、他に良い方法があれば教えてください。
乳頭保護器を使っている方に質問です😿
産後入院中から、私の乳首のトラブルもあり乳頭保護器を使っており、退院してからも直母できず娘もそれに慣れてしまい、私自身も痛みなく授乳できるのでそのままの方法で授乳してます。
そこで、夜間は2時間おきの授乳になることも多く、消毒が間に合わないので保護器を買い足し2個で回してます。
周りにそういう方がいないので疑問なのですが、保護器を使ってる方は消毒どうされてますか?
今ミルトン使ってるのですが、普段哺乳瓶をほぼ使うことがないので、保護器のためにミルトンの消毒液を買っているような感じです。他に良い方法があれば切り替えたいと思っています💦もし同じような経験がある方がいれば、回答頂けると嬉しいです😭
- k...(5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめは、乳首が小さすぎて赤ちゃんが吸えず乳頭保護器使ってました!
うちは消毒液タイプはつかわず、
お水を入れてレンジでチンできるタイプのものを購入し使ってました(^ ^)...♪*゚
退会ユーザー
西松屋で999円くらいで売ってましたよ(^ ^)いまは妊娠が分かったので完ミに変えましたが、薬液代もかからないので哺乳瓶チンするのにめっちゃ便利です!
k...
ありがとうございます😭❗️
つい先日、哺乳瓶消毒用に、多分同じものを買いました❗️代用してみようと思います❤️参考になりました😍