
コメント

退会ユーザー
2ヶ月だと、ロタでしょうか??
大体がトータル3万で2回接種が15000ずつ、3回接種は10000ずつ、らしいです!
私は予約する時に金額はいくらです。って2つの病院、どちらともから教えてもらったので、電話で聞いたら教えてくれると思いますよ!😊

シロちゃん
妊娠中にできた湿疹の皮膚に関しては、塩釜にあるいけの医院の形成はそういう傷跡を治療してもらえます
普通の皮膚科は跡が消えないだけだと問題ないと言われて帰されてしまうことが多いため、こちらがいいと私は思います
私も来週受診する予定で、保険診療でやってもらえると言われました。
予約制なのでいちど受診してもいいと思います。
-
燈希
ありがとうございます!
妊娠後期にひどい湿疹に
悩まされて
布団は血だらけかゆみで寝れないで
すごく辛かったです
いろんな皮膚科に通ったんですが
改善されることはなくて
出産して治ったと思ったら
今度はそのあとが酷くて
子供の検診や外に出る度に
人に聞かれるのが辛くて
どうしたら治るか悩んでいました
本当にありがとうございます
近いうちに受診してみようと思いますm(*_ _)m- 7月13日
-
シロちゃん
若い女医さんで、いろいろ話しを聞いてくれると思うので、相談してみるといいと思います。
予約の流れとしては、病院に電話をすると受付から皮膚科の看護師さんに電話を回されるので皮膚の状態などを説明して受診したい旨を伝えるといいと思います。- 7月13日
-
燈希
何から何までありがとうございます
電話どう伝えればいいかなと思っていたので
すごく助かりました
本当に有難うございます- 7月13日

退会ユーザー
うちの子の小児科だと、ロタ2回と3回だと3回の方が少し安くなるとのことでした!
病院によってピンキリらしいですね…。
-
燈希
そうなんですか!
2回と3回あることもわかってなくて
どちらにしますか
と言われて
どっちがいいんですか?って聞いたんですが
どちらでも構わないですよって言われて
何を基準に選べばいいのかもわかりませんでした😅
もう少し調べてみます
有難うございます!- 7月13日

ちーちゃま
総合病院だとかなり高いですよ。
子供達が持病で通ってる
総合病院は任意接種の
予防接種は14,000円でした。
看護師さんも
うちは任意の予防接種高いと
言っていました。
個人病院の方が任意予防接種は
安く接種出来るとと思います。
宮城野区だったら小児科は
せきこどもクリニックが
いいですよ。
予防接種の時は、診察とは
別の時間で個室で
他の人と会わないように
なってます。
診察だと初回を除いては
ネット予約が出来るので病院で
ずーっと待たなくても
良いんです❗
順番が近づいてきたら
病院に行く感じです。
長々と失礼しました。
-
燈希
有難うございます!
教えていただいてとても助かりますm(*_ _)m
せきこどもクリニックは
電話をしたらネット予約で
と言われました
別の個室なのはありがたいですね
なかなかまだ仙台に来て日が浅いので
教えていただけると
本当に助かります
ありがとうございます- 7月13日
-
こたりん
私も、せきこどもクリニックお勧めします!
- 7月13日
-
燈希
ありがとうございます!
勧めてくださる方が多いので
せきクリニックで予約したいと思います!- 7月13日

ゆん
この辺(宮城野区)の小児科は、どこもロタは同じような値段でしたよ。
小児科は私もせきクリニックで予防接種受けてます。
初回からネット予約に変わりました。
先生も親切だし、看護師さんも皆さん優しいですよ^^
あとはキッズクリニック田子、のろこどもクリニック、宮林こどもクリニックとかかったことがありますが、予防接種するならこの中ではせきがおススメです。
院内も広いし個室で待てるし、予防接種と一般診療時間分けられてます。
皮膚科は、中野栄駅前のちかまりか皮膚科か、鶴ケ谷の熊坂皮膚科おススメします。
ただ、ちかまりかはめちゃくちゃ混みます。受付して外出して戻るのも大丈夫です。
先生が女医さんで、丁寧に診てくれますよ!
あとは多賀城にある笠井皮膚科はめちゃくちゃ診察早いです。
そのため待ち時間あまりないです。
でも先生との相性があるので、人によっては診察がテキトーに感じてしまうかも。
赤ちゃん連れで早く診察終わらせたいとかならいいと思います。
-
燈希
丁寧に有難うございます!
とても助かります
私も今 せきクリニックと
いのうえ小児科クリニック
悩んでいました
ネット予約は予約がやりやすいのと
ロタはいのうえ小児科さんより
せきクリニックさんのほうが
安いのでそちらで受けようかと思っています!
皮膚科の情報も有難うございます!
ちかまりか皮膚科がいいかと思っていたので
その情報を聞けて助かりました!
本当にありがとうございます!- 7月13日

hipopo
ロタは1回8700円でした。北仙台のかやま小児科ですが、ネットで予約したり…先生が次の接種の日にちなどを母子手帳に挟めてくれますし、看護師さんも丁寧です。皮膚科は青葉区になりますが谷田皮膚科が私はオススメです。娘も3ヶ月の時に待てもらえましたし、聞いたら空いてる部屋でオムツ替えさせてくれました。しかも、オムツは持ち帰りではなく、袋を渡されてこれに入れてゴミ箱に捨てて大丈夫ですよーと言われました。先生は温和で優しいです
-
燈希
有難うございます!
8700円では比較的安いですね!
3回の方のワクチンですよね?
有難うございます!
そちらの病院も検討してみます!
子連れでも見てくれる病院が有難いですよね!
青葉区は視野に入れていなかったので
もう一度調べて見ます!
ありがとうございます!- 7月13日
-
hipopo
はい、3回飲むタイプのロタテックです。
アイチケットで予約できます- 7月13日
燈希
有難うございます!ロタです!
結局トータルは2回も3回も
値段的には一緒なんですね!
ネットで調べていても
すごく値段にバラツキがあって
どこを選んでいいのか悩んでいましたm(*_ _)m
通いやすいところをピックアップして
値段を聞いてみたいと思います!
退会ユーザー
大体では同じですが、私は2回接種を、違う病院でして、14000と13000でした!
1000円でも数千円でも、その違いって、ちょっとデカイですよね😵(笑)
燈希
そうですよね!1000円でも大きいですよね
私も今予約しているところが15000円で
調べたところ他に13000円のところがあって
そちらにしようかと思っているところでした