※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
妊娠・出産

陣痛タクシーを登録していなくても、いきなり呼ぶことは可能ですか?最初は普通のタクシーでいいと思っていたけど、破水や陣痛中にタクシーで破水する可能性を考えると、陣痛タクシーの方がいいと思い始めました。

陣痛タクシーって登録していなくても
いきなり呼ぶ事って出来ますか?😅

普通のタクシー呼べばいいや!って
考えてましたが
破水から始まったり
タクシーの中で破水してしまったり
色々考えたら陣痛タクシーの方がいいな😅と
今更考え始めました😅

コメント

22ママ

登録してない限り、陣痛タクシーというのは使えないと思います💦
陣痛タクシーは登録制なので💦

2児のママ☆*。

陣痛タクシーは登録しないとだめだと思います。
わたしの場合登録したのにも関わらず
圏外だということでお断りされました笑

ちゃろ

登録した方がいいと思いますよ😊
破水もそうですが、金曜の深夜など、タクシーが出払っている時間でも陣痛タクシーなら優先してきてくれますよ。

ちょこ

陣痛タクシーは予め行き先を登録しておけるので、話せないときとかは助かると思いますよ!シートが汚れないようにビニールが敷いてあったりするみたいですし😄

普通のタクシーを陣痛の時に呼んでも嫌がられることがあるって病院で教わりました💦

レーナン

陣痛タクシーは登録しないと来てくれないと思います😣住所とかも登録するのでいちいち住所を伝える必要もないです😃地域によっては陣痛タクシー自体なかったり範囲も決まってたりするので調べた方がいいかもしれません💦

chibimini

陣痛タクシーは登録しないと使えませんよ。
実際使いましたが、事前に住所と病院を登録しておくので。実際陣痛来た時は名前さえ言えればあとは喋らなくても良いですし、理解ある運転手さんが来てくれるので、励ましてくれました。

タクシー会社によっては登録するとなんかくれます。

👧👦👼👼🤰

私の地域には陣痛タクシー無くて、普通のタクシー会社に陣痛時優先的に配車してもらえるようお願いしました!

1人目の時も同じようにお願いしたんですが、その際運転手さんがタクシーの中で破水して救急車呼んだりした!って話聞きました!