
産後5ヶ月経ち、仲良しの回数が少なく不安。気持ちが入らず眠気も。2人目に不安があり、同じ経験の方いますか?
産後の仲良しについてです💦
産後5ヶ月経ちましたがまだ2回程しか
仲良ししてません。
このまま薄れていって2人目とかできなくなるのかなぁ
とかお互いそうゆう目で見れなくなるのかなぁとか、、、
仲良ししたいとは思うのに
気持ちが入らない、、、😢
そうゆう雰囲気にならない
いざベッドに行くと眠くてそれどころではない。
今後の事考えるとレスになって
2人目は無理な状況になってしまうのかなって
不安です😢😢😢
同じような方いらっしゃいますか?
- ぺち(6歳)
コメント

かれん
わたしなんて妊娠してからなのでもう1年以上してないですよ 🤣🤣🤣 旦那には可哀想ですが産後は特にする気にもなりません 🤣🤣 産後レス多いみたいなのでまたホルモンバランスが整ったら大丈夫かなーって思ってます!w

あゆっぺ
うちは妊娠してからナシ、産まれてからは11ヶ月でやっと1回。それっきりナシ!私はしたいんだけど。。
-
ぺち
私もしたいのにでもベッドいくとなぜか気持ちが入らずなんでだ?と思う事あります😭
- 7月13日

退会ユーザー
同じです〜!
妊娠前はむしろしたくて、回数も多い方でした(。ρω-。)
最近は2週間に1回のペースくらいです。
なんか、めんどくさくなりました(笑)
-
ぺち
妊娠前から月に2回程で多い方ではなかったのでもう絶望的な感じです笑
2人目授かれるといんですけどね😭- 7月13日

退会ユーザー
私は妊娠中からなので…
かれこれ一年半くらいしてませんね…😂
けど、2人目は欲しいので
『◯歳差で欲しいから、◯月からセックスしようね〜!』とハッキリしっかり伝えてます。笑
冗談っぽく、レスだ!レスだ!と騒いだりしてます😂
旦那は私のせいにして
私は旦那のせいにしてます。
それでも2人の関係が良好なので良いかなと思ってます。
久しぶりにするときはドキドキなんだろうな〜
処女膜戻ってるのかな〜とか笑いに変えてます😂
-
ぺち
関係良好なのいいですね💖
私も夫婦の仲は良い方だと思ってますがやっぱり仲良ししないと女性としてもう見られてないのかなとか思っちゃいます😂- 7月13日
-
退会ユーザー
そうなんですかねえ…🤔
どうなんだろう❓
女性としてみられてないってことは無いと思う😂
けど私も全然、全く、これっぽっちも、したいって思わないんですよね…😂- 7月13日

日菜子
1人目、2日目のどちらのときも生後6ヶ月くらいまでは月に1回あるかないか、、くらいでした😣あーこのままレスになりそうと検索しまくったり、二人目はむりなのかなとか悩みました。でも産後半年くらいからは週1くらいになりました!
寝不足のあいだは睡眠優先になってしまいますよね😭💞
仲良ししなくても子どもが寝たらなるべくくっついて寝てます!お互い気分がのったらそのまましてます!
-
ぺち
わかります!🤣私もレスで検索しました🤣
- 7月13日

ゆかり
みなさん結構されてるんですね😮うちはまだ一回もしていません。妊娠前はわりと性欲あるほうでしたが、今は全くです💦旦那のことは好きだけど、なんか無理です笑
-
ぺち
私も妊娠前は主人より強い方でした!今はそれに比べたらだいぶなくなりましたね😂主人は欲はほとんどない方なのでこのままレスになるんじゃないかと心配してます💦😂
- 7月13日
ぺち
私も妊娠中はしませんでした😂主人は性欲ないに近い人なので1人目授かったときは奇跡が起きた!と思いましたね😂生理もまだきてないのでそれからですかね💦