
朝スッキリでパタニティハラスメントについてやっていたけど、やっぱり…
朝スッキリでパタニティハラスメントについてやっていたけど、やっぱり日本はこと育児において遅れてるというか考えがいつまでたっても古いよなー。育児は女がするもの、男は外で稼ぐもの。確かにそうかもしれないけど、育児は仕事とは比べ物にならないくらい辛いんだよ💔お金が無いと生きていけないのも揺るぎない事実だけど。仕事には定時があるけど育児に定時なんてないんだよ。フル稼働。昼夜の区別がついてくれるまでが本当に地獄。娘がそうなるまで夜中狭い寝室をぐるぐる歩き回ってたのは今思うと通報されてもいいレベル😓
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
その言葉を初めて知りました!
具体的には、決めつけて育児を手伝わないことなんですかね?🤔

アーニー
育児に定時はない!
いい、セリフです。これぞ政治家に考えてほしい、働き方改革ですよね。かといって、報酬とかではないんですけどね。
-
ゆーゆー
頭3ヶ月そばにいてくれるだけでだいぶ心持ち違いますよね😓育児休暇を取得しても給料に変動がないとか、してほしいです。
- 7月13日
ゆーゆー
パタハラとは、男性の育児休暇取得をめぐり、職場で嫌がらせや不当な扱いを受けることです(´・ω・`)
退会ユーザー
そういうことですね!!ありがとうございます😊