※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが紙を食べた可能性あり。便に出ていない。小児科に相談した方が良いでしょうか?

生後7ヶ月の子が3日ほど前に少し紙を食べてしまったと思われる事がありました。紙雑誌?で遊んでて口の中に入ってました💦ちぎれた紙を集めて確認してみると一部足りず、おそらく食べてしまったのだろうと…大きさはだいたい1.5cm四方程度かと。
でも便と一緒に出てくると思って今日まで待ちましたが、それらしいものはこれまで見当たらずで…
食べてなかったのか、まだ出てきてないのか、私が見落としたのか…
このままで大丈夫なのかと不安です💦小児科とかに相談した方が良いのでしょうか?💦💦

コメント

soyo

紙くらいなら、喉に詰まったりしていなければ大丈夫だと思います〜!
溶けて便からは見つけられなかったのかもですね☺️

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    溶けるということもあるんですね💦それだと頑張っても見つけられないですよね😂
    喉に詰まってる感じは全然なさそうで、母乳も離乳食も変わらずです!!

    • 7月12日
みんてぃ

小さいですし雑誌のような薄い紙だと見落とした可能性が高いと思います。でも心配なら小児科で異音がないか聞いてもらってもいいと思います!私も初めてラップ誤飲した時は病院いきました💦

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    見落としてるだけですかね?それなら良いなぁとは思いつつもなんだか不安ですっきりしなくて😅小児科行ったら聞いてもらってみます!
    ラップの誤飲は怖いですね😱病院に行って、その後はどんな処置をして頂いたんですか?

    • 7月12日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    朝方寝ぼけて乳首にラップパックしたまま授乳してしまって😵💦
    雑音ないか聞いてもらってあとは💩で出ると思いますってことで様子見になりました!飲み込んだ大きさも小さかったので。
    翌日くらいにちゃんと出てきました😊

    • 7月12日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    ちなみにその後も度々ボードブックなど食べてますが、これは厚紙なので結構見つかります😂

    • 7月12日
まま

息子も食べてましたが少しだし紙なのでうんちででてきますよー!

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    3日ほど経ってもうんちの中から発見できてないんです😱見落としただけなのか…まだお腹の中にあるのか…💦💦

    • 7月12日
  • まま

    まま

    紙だとうんちの中からは見つからないと思います😅

    • 7月12日
  • なつ

    なつ

    そうなんですか?!普通にうんちから見つかるものだと思ってました💦💦

    • 7月12日
はな

大丈夫だと思いますよ😃病院に行っても便で出てくるの待ってと言われるんじゃないでしょうか??
先日知り合いの子供がポケットティッシュほぼ一個丸々食べられちゃったと言っていましたが、その時もうんちで出るから様子みてと言われたといっていました😅💦💦

  • なつ

    なつ

    回答ありがとうございます!
    ポケットティッシュ1個😱それでもうんちで出るのを待つんですか💦💦💦それだけ量があるとちゃんと出てくるまでも不安ですけど、出てきたら出てきたらでなんか想像すると…です💦💦💦
    うちは3日ほど経ってもまだうんちの中から確認出来てないんですが…いつまで待てば良いんでしょうね?😂

    • 7月12日
  • はな

    はな

    びっくりですよね😆💦💦
    吐いたりしなければ出るの待つしかないと何も処置はされなかったそうです💬うーん🤔一週間くらいかかるものなんですかね??あとは細かく噛みちぎっていてもう出てるとかもあるかもしれませんね。そこまで小さいなら大丈夫だと思いますよ☺️

    • 7月12日
ぬー

うちの娘も先日ちょっと目を離した隙に絵本食べてました😅
しかも5センチくらいと結構な量を💦
私も少し不安になりネットで調べてみたらあるあるなんですよね🤔
大体の方が💩に出てくると書いてあったので、具合悪そうでもないし様子見ました‼️
うちの子は便秘気味ってこともあってか3日後くらいに💩に出てきましたよ〜😂
気長に待ってみてください🤗