![noel](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の女の子が広範囲に異所蒙古斑があり、レーザー治療の効果や経過を知りたい。大阪市内でおススメの病院があれば教えてほしい。足の写真を添付しています。
3ヶ月の女の子です。
足と腕など広範囲に異所蒙古斑が出てきました。
蒙古斑は大きくなるにつれて薄くなってくると言われていますが、濃い目の異所蒙古斑があって薄くなった方いますか?
レーザー治療した方が良いでしょうか?
足の写真添付します。
もし同じような方がいましたら経過を教えてください。
また大阪市内でレーザー治療された方、おススメの病院があれば教えてください。
宜しくお願い致します。
- noel(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が背中一面に同じぐらいの濃さのものがありましたが、今はこれぐらいの濃さだった部分は完全に綺麗になりました。お尻の濃い部分なあと少しかな?というぐらいです。
下の子も腕に小さなのがありましたが、もうほとんど分かりません。
上の子の時、天王寺にある大きな病院でレーザーするか考えてましたが3ヶ月検診の時麻酔するの可哀想だよと先生に言われ様子見しました。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
いちご状血管腫があり、守口から母子医療センターまで通ってました✋🏻レーザーではなく投薬でしたが💦
その際に背中周辺にある異所性蒙古斑について聞いてみましたが、薄くなるから大丈夫と言われてそのままです😊
うちの子は血管腫が顔だったので形成でしたが、皮膚科とかで相談してみてはどうでしょうか?まだ3ヶ月ですし、しなくても大丈夫ならその方がいいのかな?とも思います😣
経験談ではなくてすみません💦
-
noel
ありがとうございます!
投薬もあるんですね。
確かに何もしなくて大丈夫ならそのままが良いですね。
ちょっと様子見て余りにも気になるなら皮膚科で相談してみます。- 7月13日
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
背中はかなり濃くない場合は消えるらしいのですが、異所性は消えない可能性があるようです。
娘は肩で範囲は狭いですがレーザー治療中です。広範囲でも濃いところだけとか、麻酔テープで徐々にやるとか、全身麻酔でやるとかいろいろあるようです。
やるなら早い方が消えやすいと説明があったので、小児レーザー専門医に相談するのをおすすめします。
-
noel
ありがとうございます。
麻酔テープとかもあるんですね!
両足、両手にあるので消えない可能性もあるって事ですね。
ちょっと調べてみます。- 7月13日
-
のんたん2号
娘は麻酔テープでやっていますよ😉小児皮膚科や小児外科で紹介状を書いてもらえたりします。
- 7月13日
-
noel
そうなんですね
全身麻酔よりテープの方が安心ですね!
ありがとうございます。
レーザーの治療後、麻酔が切れると痛みとかあるんですか?- 7月14日
-
のんたん2号
娘の場合は水ぶくれにもならず痛くないようです。ぐずぐずもしないし、経過観察のときも泣かないし、薬を塗ったり絆創膏を貼ったりするときもなぜか積極的で気にして触ったりもないです😆
前回はレーザーの時間にお昼寝をしてしまったので寝たままやって気付いたときには終わっていました😂- 7月14日
-
noel
痛みが無いのですね!
レーザー後は痛いのかと思ってました。
ありがとうございますm(_ _)m- 7月15日
noel
ありがとうございます!
綺麗になってるんですね^_^
レーザー麻酔するんですね。
確かに可愛そうです。
私も様子見てみます。