※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
北の大地のさくらママ
ココロ・悩み

娘を預けるのが言いづらい状況。ファミサポ未登録で、旦那や実家も頼れず。ストレスが溜まりSNSで批判される。

私が気にしすぎかもしれませんが
土日祝休みの仕事してて、あした息抜きのために娘を預けたいのですが預けるのが言いづらいのは気にしすぎですかね。旦那は仕事が平日休みのため、あずけれないです
ファミサポも登録してないです(登録したらしたで後々私が言われてそれを愚痴聞くのが嫌だからそうです)旦那のお父さんとかお母さんは休みですが、色々あり預けられない。実家は絶縁中なので無理です。ストレス溜まって、SNSでぐちはくなと言われます。(娘に当たりそうになるから)

コメント

まま

じゃあどこでストレス発散しろって言うんだ?って感じですね😅
共働きで子供の世話を旦那さんがあまりしないなら預けていいと思います!
夫婦の子供なのに預けるのに気を使うのはおかしいかなと思います!

  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    私が気を使うんですよ(白目)土曜日休みだからって理由で。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

保育園ですか?土曜日の保育って両親共に土曜日働いているという申請がないと無理な場合が大半だと思うんですが、そのあたりは大丈夫ですか?

  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    前に病院でちょっと預けたいと言って預けたことあります。それはOKみたいですが、、、
    旦那いわく「土曜日普通に預けられるっしょ。」と言われました。

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本的にはダメってことですよね?
    保育士さんに嘘をついて預けるなら、民間の一時預かりを私なら探します😭
    それか正直に保育士さんに話してみますね。

    • 7月12日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    学校の給食センターで働いてますが、これから夏休みとかに入るので、預ける時息抜きに…とは言ってましたが、、、多分平日限定なのかな?って思います。本人が行きたいという希望あるなら連れていきたいですが

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😄
    土曜日って保育士さんの人数も少ないですからね。
    夏休みの期間中の平日に預けて息抜きなら大丈夫なんじゃないですか?✨

    • 7月12日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    ですよね!!分かりました

    • 7月12日
deleted user

保育園に預けちゃダメなんですか?🤔

  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    わからないです😭土曜日働いてないからわからないです

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    平日はお子さん保育園ですか?

    • 7月12日
  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    保育園です

    • 7月12日