
娘がハイハイができないことで悩んでいます。父や姉からのアドバイスに不安を感じ、みなさんの意見を聞きたいそうです。
すいません、分かる方は回答お願いします。
娘は8ヶ月になる前ぐらいにつかまり立ちを覚えました。しかし、ズリバイは出来るのですがハイハイがまだ出来ないんです。
今日、実家に行ったときに父にハイハイしなければ腸が弱くなるとか足がO脚になるとか言われたんですがホントなんでしょうか?
ハイハイは歩く前に絶対にした方が良いとまで言われたんですが正しいのでしょうか?
保育士をしてる姉にもズリバイした時にハイハイの練習させてないから出来てない的なことも言われたんですが練習させなきゃいけなかったんですかね?
初めての子育てで手探りで自分なりに頑張ってきたつもりですが私の子育てを全否定された気持すちでショックでした。
ですが、子どもの将来のことを考えてハイハイは絶対に必要なことだと言われるなら頑張って教えようとも思います。
父と姉の意見だけじゃほんとに正しいのか分からないのでみなさんの意見を聞かせてもらいたいです。
よろしくお願いします。
- ゆーぽんず(4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
娘は7ヶ月でつかまり立ちしてそれが楽しかったのか、お座りとハイハイそっちのけで、つたい歩きブームが来ました!
なのでお座りとハイハイは10ヶ月と遅めでしたが、今のところ普通に成長して外でも走ってます😊

みき
練習って別に必要ないと思いますよ…
その子その子で違いますし、お座り出来る前につかまり立ちしたって子もいます!
なので大丈夫だと思います💓

退会ユーザー
絶対しなくちゃいけないってことはないけど、ハイハイは沢山させた方が丈夫になったり、転ぶ時に手を着くのが上手で怪我をしにくい子になったり、体力ある子になりやすいとか色々メリット聞きますね。
だから、なるべくつかまり立ちをできないような環境にした方が良いとか。
…とは言っても、おうちが狭かったりしたら、難しいでしょうし、仕方ないのかなと思います😄

あや
本人のやる気次第って言う人もいますからね🤔💭
ちなみに私の子は2週間前くらいからハイハイしましたけどハイハイしないで歩く子もいますし、必ずそうなる!ってないと思います!
でも身近な人に言われると気になりますよね😨
ゆーぽんずさんは頑張ってます!娘ちゃんのこと真面目に考えてますし!じゃなきゃここで質問してないと思うし充分ママは努力してますよ☺️

退会ユーザー
私も手探りだし、保育士でもないですが、大丈夫だと思うなぁ⋯⋯
私自身の話ですが、ハイハイせずに歩いたらしいですwww
なので、娘さんと同じくズリバイからつかまり立ち、ハイハイしても後退とかだったそう。
今めちゃくちゃ健康だしO脚でもないですよ
こんな回答でごめんなさい!

ままり
練習はしてないです。勝手にずり這いからはいはいになりました。アカチャンによりけりだと思いますよ!

ふくこ
うちは8ヶ月までずっとおすわりで、ずりばいもしなくて!8ヶ月になってからずりばい1週間くらいしてそのあとハイハイし出しました。
私も、しなくてずっと悩んでいましたが、部屋のテーブルを綺麗にセットしてましたが、思い切って端にどかしました。そしたらしだしたので、やっぱり、『ハイハイができる環境じゃなかった。しなくていい環境だった。』のかな?って思いました。
立ってからも、歩いてからでも、ハイハイすれば大丈夫らしいですよ!トンネル遊びとか!

あゆっぺ
ハイハイはそのうちすると思いますよ。ずりばいが出来るなら、筋肉が付いてくれば自然にハイハイの形になると思います。
少し広いところで、離れてついて来させたりすれば、ハイハイできるようになると思います。

あやの
保育士です!
一般的には段階的に成長した方が良いかもしれませんが
みんながみんな教科書通りに
成長するわけじゃないですよ☆
中にはお座りをするのが早く
ズリバイやハイハイをする前にお尻で移動する事を覚え
結局ズリバイ、腹ばいをせずに歩行する子だっています!
だからって何か問題があったかと言われると全くなかったですよ\(◡̈)/♥︎
O脚になるのは体質なども
あるかもしれませんが
成長が早く9.10ヶ月から
歩き出した子にO脚が
多く見られます!
要は成長が早すぎるのも
良い事では無いというのとです!
お父さんやお姉さんの言うことを全て鵜呑みにする必要は
ないと思いますよ♡

むー
保育士していました!
個人差もあるので絶対ではないですよ!!
歩く前にした方がいいと言われているのは体幹が鍛えられるのでこけにくいからかと思います(^^)
なので保育所ではもう歩ける子にもマット運動のときとかにハイハイの遊びをわざとさせたりはします(^^)
今できなくてもずっとできないわけじゃないので大丈夫ですよ♡

退会ユーザー
つい最近ズリバイを覚えて、後追いっ子です。ハイハイまだ出来ません。つかまり立ちもまだ出来ません。
その子によって違うので、気にしなくていいと思います!

ゆーぽんず
みなさん、たくさんの回答ありがとうございます!
もう少し娘の様子を見ながら見守っていこうと思います!
みなさんからの温かい回答で勇気が出ました😍
ほんとうにありがとうございました!!!
コメント