※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せーちゃん
子育て・グッズ

母乳後のミルク量や、ミルクのみの場合の適切な量について教えてください。

今日で生後11日目です。

母乳メインで足りない時はミルクを足しているのですが、
母乳を飲ませた後にミルクを飲ませる時は
どのくらいまでなら飲ませても大丈夫ですか?

また、母乳を飲ませず、
ミルクだけの時もどのくらいまで飲ませていいのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

700~800ml/日が目安なので、7〜8回授乳されてるなら毎回100〜150ml用意して飲む分だけのませますかね。

  • せーちゃん

    せーちゃん

    それは、母乳の後のミルクですか?

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいそうです。

    • 7月12日
  • せーちゃん

    せーちゃん

    母乳飲んだ後でもそのくらいのませてたのですね💓
    ありがとうございます

    • 7月13日
ゆいま

私の子は元々4000近くと大きく産まれてきたからか、いっぱい飲みたいみたいで母乳の後にも泣いてどうしようもない時は一回40足して、それでも足りなさそうであれば+10~20ずつあげていました。
ミルクだけのときだと60~90くらい飲んでいたと思います。

  • せーちゃん

    せーちゃん


    ミルクだけだと80はぺろっと飲みますね🥰

    母乳の後の時は60くらいにしたりもするのですが‼︎💕

    • 7月12日