
コメント

8786
脱水に気をつけて水分取らせれば良いと思います!
嘔吐、吐き気がある場合は
無理しなくて大丈夫だと思います!
8786
脱水に気をつけて水分取らせれば良いと思います!
嘔吐、吐き気がある場合は
無理しなくて大丈夫だと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳児の食事がめんどくさすぎます・・・ 我が家には2歳4か月の子供がいます 正直、子供って美味しそうなものはなんでも喜んで食べれると思ってました しかし、この前レストランに入って子供の為にグラタン頼んだら …
授乳間隔について質問です! 昨日市役所訪問で来られた助産師さんに、 赤ちゃんが泣いたときあげればいいよ と アドバイスをいただきました! 現在は11〜12回、泣かなくてもあげてますが、 ①満腹にさせることでお腹の中の…
アンパンマンジュースや、100%のオレンジジュースやりんごジュースなど いつ頃から飲ませていますか?🤔 1歳4ヶ月ですが、まだ飲ませたことなくていつからいいのかなと💦 体に悪いかな?と考えてしまったり、ジュースを知る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りと
ありがとうございます!
起きなければそのまま寝かせておいても大丈夫ですかね?
とりあえず次目覚ましたら水分は摂らせます!
8786
水分とって、何か消化の良いもの。ゼリーなど食べてくれたら良いですね。
食べても下してしまうので💦 小児科受診して、整腸剤処方してもらった方良いと思います!息子も最近胃腸炎なり。なかなか治らず、、、下痢で、お尻が赤くなってもう、すごくかわいそうでした💦
りと
今日の朝子供用のジュレあげたら全部戻されました🤮
小児科に連れて行ったら吐き気止めの座薬のみ処方されました。
いつもは三回くらい排便があるに今日は無しなので下痢の心配はなさそうです!
さっきアクアライト飲ませてたりまた吐いたので今日はそのまま寝かせます。
ありがとうございました😊