
コメント

はぴはぴ
息子も同じぐらいでした!
夜は3時間おきで1歳になった
今ですら4時間ぐらいで起きます(笑)
まわりに10時間とかぶっ通しで
寝る子たちたくさんいてる中
私だけ3時間起きで悩みましたが
今では5時間とか寝てると逆に
心配するようになりました(笑)(笑)

しわす
うちの子も回数的には同じです!
1回の授乳時間は、出来るだけ両方吸えるように片方10分ずつと決めて飲ませようとしてましたが、うちは短期集中型のようで、5分とかで吸い疲れて寝落ちするパターンでした😅
助産師さんには、母乳なら3時間以上あけてしまうとと赤ちゃんが低血糖になっちゃう可能性があるからあまり時間を開けすぎないようにと言われてたので、まだ1回にあまり飲めてないような時期は、夜は心配で3時間おきにアラームとかかけて授乳してました。それでもまれに4時間とか空いた事もありましたが、特に赤ちゃんは変わりなくって感じでした💡だんだん飲めてることがわかってきてからはとりあえず泣いたら起きるってやり方でやってますが、現在は2.5~3時間間隔で起こされてます😄
今となっては4時間とか寝てくれるのが羨ましいです😰
-
もり
低血糖!!はじめて知りました!
脱水とか体重増えないとかだけじゃないんですね( ˉ ˡˍˉ )
昨日の夜から急に30分くらいおっぱい吸い続けていてやる気出し始めたわが子です(笑)- 3月26日
もり
たくさん寝てくれるのはありがたいけど、心配になりますよね(´・×・`)
うちはまだ産まれたてのほやほやなので3時間おきに起こさなきゃですが、1歳でも3.4時間おきって辛いですね(∵`)