
モヤモヤ。娘の幼稚園、同じバスに乗る女の子からの娘にキライだのバツ❌…
モヤモヤ。
娘の幼稚園、同じバスに乗る女の子からの娘にキライだのバツ❌だのと4月からずっと続いてたやつ…
いろいろあってやっと落ち着いて、朝のバスを利用しないで一件落着しそうだったのに😢
義母が私に黙って幼稚園に電話。
小学校も中学校も一緒なのに、毎朝意地悪言われて孫が心配。ママも産後で体調不良で心配。なぜ嫌がらせされてるこっちがバスやめなきゃいけないんだと言わんばかりの電話の内容だったよう…。
まさか園に電話するとは…
さらに自分もバスに乗って、その状況を見たいとか…
本当に勘弁してください😓
何かあれば私は暴力で行くからと本気でいう義母😓
孫可愛いのはすごいわかるけど、やりすぎっしょ😓
もーいやだ。
ほんとストレス。
- ハーナ(6歳, 9歳)
コメント

ショコラ
逆に悪化すると思います…
ご主人はどんな感じですか?

💘
その子の親は黙って見てるんですか?
私的にも義母が正論だし、あなたが言っても良いレベルだと思います💦
暴力はダメ発言ですが、お気持ちは分かりますよ
言わないだけで私もこのガチぶっ飛ばしてやろうかって感情になると思います。
嫌なら朝だけその子がバス辞めろよって正直思います👋🏻
-
ハーナ
お友達の親は、そんな事言って駄目とは言ってはいて、スミマセンとも謝られはします。
お互いにまだ年少で初めての集団生活なのでもう少し様子を見ようかとは思ってたんですが、さすがに毎朝で腹立ってきたので、先生にも事情を話して、その子本人にも注意して下さったりはしたんですが、園の方からバスを止めてくださいとは言えないようで、相手の方もやめる気はなさそうなのが話しててわかったので、こちらから距離をとろうと思って話した所、義母が園に電話をした感じでした💦💦
私が控えめすぎなんですかね😵?
同じマンションなので揉めるとめんどくさいし、正直なるべく会って話たりしたくないので、園では楽しく仲良くしてるみたいなので、朝お互いに嫌な思いしないならと思っての選択だったんです😭💦- 7月12日
-
💘
お子さんの事考えるとやっぱり目の前で自分を守ってほしいんじゃないかな?とは思います💦
確かに難しいですけど、お子さんの目の前でそのお子さんに注意しても良いんじゃないかなと思って…😞
だってきっとお子さんが1番、なんで私が環境を変えないといけないの?
私がバスを辞めないといけないの?って思うと思うんです…
私だったら思います、悪い方は今まで通りなのに、悪くない方は不便を強いられるの?って😥
言葉で言えなくてもモヤモヤしないかな?とお子さんが心配になりました😥- 7月12日
-
ハーナ
回答ありがとうございます😭
バスを辞める理由はもちろんその子の言葉が辛くてなんですが、その他に娘がもともとバスで幼稚園に行くのが最初からあまり好きじゃないようで、ママの車で行きたいと言っていたんです💦
でも乗れば楽しいかもしれないしとこれも経験かなと思い、バスを利用はしていたんですが、今回の事があって、ますますバスが嫌になったようで、娘がママの車でいくと最近では強く言うようになったのもあり、バスを辞めようと改めて思っての事でした😢
私がその場で娘を守ってあげるような言葉をかけてあげなかったのは事実で、相手のお母さんがいる前でどこまでその子に対して注意していいのかもわからずで💦
私が控えめすぎたんだなと返信いただいて思いました😭!!
ありがとうございました😭!!
毎回長くてスミマセン😭- 7月12日
-
💘
それだと娘さんはママの車の方が安心するのかもしれませんね😊
うちの子がバス大好きなので偏った返事になっていたと思います、ごめんなさい💦
娘さんに改めてバスが良い?車がいい?ってなった時に車って言うならそれで良いと思います👍🏻✨
確かに保護者の前だと大人は気を遣いますよね…
でも向こうも常識ある人ならハーナさん親子に申し訳ないと思ってると思うので娘さんを多少なりとも庇ってあげても良いのかもしれませんね🥺- 7月13日
-
ハーナ
ごめんなさいなんてとんでもないです!!
本当にありがとうございました😭!!
3歳ってみんなバス大好きで乗りたがったりするのかと思ってたんですが、娘はどうも興味がないようで😂💦💦
もう少し大きくなって、バスに乗りたいと言ってきた時にはバス利用する事にします😄❤️
その時にはさすがに大丈夫になってるといいですが、その時もまた意地悪言われるようなら、今度こそ母しっかり守りたいと思います💪
本当にありがとうございました😭💞💞- 7月13日
-
💘
そりゃ子どもだってそれぞれですよね!😊
車で登園も良いですよね💕
確かに子供って周りに影響されるからいつかバスが良いと言った時はその時にまたバスを検討してっていう手もありますもんね👍🏻🌷
はい!意地悪はどう頑張っても褒められた事じゃないので、ハーナさん親子は胸張って堂々として下さいね!✨
本来なら意地悪してくる子ども親子の方が肩身狭い思いするのが普通ですからね!
よっぽどじゃない限り😂💦
悩む事沢山あると思いますが負けないで娘さんを守ってあげて下さいね😊✨
義母には娘は車が良いと言ってると強く説明しとくと暴走しないかもですね😂👍🏻- 7月13日

みー
私は暴力で行くなら、はやばいしイタイですが、それ以外は私も言っちゃうかもです😅

🐤
電話の言い分は正論だと思いますし
本来なら母親がやる事のような気がします😅💦私も、自分の娘が嫌な思いをさせられてたら
気まずくなる~とかより
娘が楽しく過ごせる環境作りを優先しますかね??
向こうの保護者と幼稚園とって話し合います‼️
逆に幼稚園の時に解決してた方が面倒くさくないと思います!
小学生、中学とあがっていってエスカレートしたりしたら収拾つかなくなります😅
-
ハーナ
義母の言ってる事は正論なんです!私もすごくそう思っていて…
意地悪言われるのも朝のバスに乗る時だけで、園ではすごく楽しく遊んでるようなんです!
なので帰りのバスは隣に乗ってきたり、バス停が一緒なので降りれば追いかけっこなどしたりもするんです😅
ただ朝だけはどうも駄目なようで、娘もだんだん言葉の意味を理解してきて、最初は平然としてたんですが、最近は悲しい顔をするようになってきたので、お友達も、娘も朝から嫌な思いせずに園で楽しく遊べるなら朝のバス利用やめようと思い、義母に話したんですが、義母は納得しなかったみたいでした😢- 7月12日
ハーナ
そうなんです。今回は様子を見ると諦めてくれたのでとりあえずは大丈夫になったんですが、主人に伝えた所、私がガツンと言えない性格だから、この際バアバに言ってもらったらいいよ!!と言われ、話しにならないです。