
コメント

みゆ
精神疾患のある人と暮らすのはとても大変ですよね。毎日お疲れ様です。
わたしは精神疾患のある方が入るグループホームにいますが、状態が悪い時はあれしてこれして、なんでやってくれないんだ!となり、躁状態の時は私は1人でなんでもできる、口出さないで!みたいな感じです🙄
仕事だから、そうですねー。と付き合えますが、一緒に暮らしてたらストレスで具合悪くなりそうです…😵💫
なので自宅に帰れない人がたくさんなんでしょうけど🫠
本当にお疲れ様です😭
みゆ
精神疾患のある人と暮らすのはとても大変ですよね。毎日お疲れ様です。
わたしは精神疾患のある方が入るグループホームにいますが、状態が悪い時はあれしてこれして、なんでやってくれないんだ!となり、躁状態の時は私は1人でなんでもできる、口出さないで!みたいな感じです🙄
仕事だから、そうですねー。と付き合えますが、一緒に暮らしてたらストレスで具合悪くなりそうです…😵💫
なので自宅に帰れない人がたくさんなんでしょうけど🫠
本当にお疲れ様です😭
「義父」に関する質問
旦那は義父の会社の子会社を継いで起業していて、私は経理のような仕事を旦那のサポートとしてしています。 義実家に税理士さんが来るタイミングで、よく私が経費の領収書を持って行ったりするのですが、最近義実家に行…
ただの愚痴です。 旦那の地元は北海道で、私たちの住んでいるところからはかなり遠いです。 10月初旬に義父が手術で入院し、無事に退院したので、三連休に旦那が様子を見に帰省する予定でした。 でも、9月末に妊娠が分…
義母が嫌いすぎます… 義父はおりません。 現在10ヶ月になる子がいますが、出産祝いをはじめ、何ひとついただいたことがありません。お食い初めに招待しましたが、その時もお祝いを持ってきませんでした。周囲の友人はチ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭最近は具合が安定してるみたいなので、私もご飯作るのにつかれてきたのもありフェードアウトしました。でも訳もなく最近イライラし始めてるみたいなのでまた躁か鬱のどちらかに傾き始めてるのかなと思います。
義父も夫も義妹も、家族の絆で乗り越えようとするので入院もしません。私は他人なのでそんな絆とかエモいこと言われても知らんがなです…😅冷たいとは思うけど。お疲れさまの言葉に救われます😢
みゆ
調子崩し始めてる前兆があるんですね😵💫💦
家族の絆で乗り越えられる問題ではない気がします…笑
入院して状態が早く軽快する方がみんなが楽だと思うんですけどね…
家族で支えたいならみんながご飯作ったりお世話したりやってくれ!って感じですね🙄
本当に大変だと思います🥲
お姑さんなので尚更😱😱
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😞💦何か作ったって、私それ食べれないの…とか少しでいいとか言い出します。なら自分でやれよと言う言葉を何度飲み込んだか。病気の人をそこまで追い込みたくないし、やはり姑だから。子どもの前で意地悪な人間にはなりたくないから言えませんでした…
みゆ
いや、本当に文句言うなら自分でやってくれ😱と思います…
お姑さんの分だけ宅食とかダメですか…笑
仲間はずれとか被害妄想出ちゃいますかね😇笑
病気だからとなんでも言っていいわけじゃないし、感謝の気持ちが持てないなら支援を期待してはいけないと思ってます😭
こちらの良心に漬け込まれてる気がして余計にしんどいですね…言いたい事も言えず我慢ばかりではそのうち爆発してしまうと思います😭
はじめてのママリ🔰
宅食は、お口に合わないのだそうです…みるからに不味そう、と言ってました。自分が料理を放棄したから私たちが帰らざるを得なくなって、栄養バランスが持病に影響する義父のために宅食頼んでるのでよくもまあそんなこと言えるわと唖然としました
義父はなんにも言わないしほんとなんか変な家族ですよね。仕事を盾に、この問題を見て見ぬふりする夫が一番問題アリですが
みゆ
な、なんと…
自分の親の問題を奥さんに丸投げするなんて😢
奥さんに旦那さんの親の介護やお世話をする義務はない事、ちゃんとわかって欲しいですね。。
義務ではなく善意でやってるんだぞ!と…
ちゃんと向き合ってくれないと、私そのうち限界迎えるよ?とジャブ打てませんか😭