※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

娘の乳幼児健診で首がすわっていないことを指摘され、要観察と記入されたが、3カ月11日で心配かどうか疑問。医者の対応に違和感を感じ、病院に行ったらすわるか不安。

昨日乳幼児健診があり、娘は今3カ月11日です。
首すわってないことを医者から指摘されました。
たしかにグラグラで私自身も不安になります。
指摘されたのも母子手帳に要観察と記入され余計心配することになりました。
たしかにグラグラですが3カ月11日で要観察にされるほどなんでしょうか??
人それぞれのペースですよね。
1ヶ月経ってもすわらなかったら病院に来いと言われています。行ったらすわるんでしょうか?
いつかはすわってくれるとは思うのですが何かあの医者には違和感を持ちました。愚痴も入り混じってすみません。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

上の子は5ヶ月になってからでした😅

  • ゆん

    ゆん

    要観察されましたかー??
    その子のペースなのでいいと思います♫

    • 7月12日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    うちの地域は4ヶ月検診だったのですが、その時にまだ据わっておらず、同じように1ヶ月後にみせてと言われましたよ😀

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    1ヶ月経ってもすわってないような気がして💦
    保健師さんには3ヶ月だしまだすわってなくて全然大丈夫。また1ヶ月後に電話で確認しますね。と保健師さんには言われてるんですが、、
    あの医者は3ヶ月ですわってないのは環境か障害かと言われましたよ。あの医者は信じれませんが。。。

    • 7月12日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    なんだかよろしくない先生ですね💦
    仮に発育遅かったとしても、そんな責めたり不安をあおるような言い方、ないですよね😫
    どこの先生か、調べておいたほうがいいかもしれません。。

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    地元田舎で大きい病院が1つありそこで出産しその小児科の人だと思います!
    小児科では予防接種しかしてないです!
    その病院余り物の先生が来るようなところで、、、だから出来が悪いんだと思います😓
    予防接種ぐらいしか行かないので、でも健診など市役所であり市役所からその人は呼ばれたんだと思います!

    • 7月12日
deleted user

3ヶ月で要観察なんですね😳
それはちょっと医者に違和感を持ちますね。。。

  • ゆん

    ゆん

    医者に見られてる時もすわってないのがおかしいみたい、
    合格あげれない、寝かし付けてるからいつまでもすわらないと言われカチンときてたんです😤

    • 7月12日
ププママ

3ヶ月ならまだグラグラしていても大丈夫だと思います。
息子は6か月の検診の時に顔の上に布を被せてとるやつで診察中に号泣してしまいそんな時に布被せられて二回やって右手で2回ともとったので左右差ありで記入されました。
ご機嫌な時に遊びではどちらも出来るので書かれた時はえーこんな時の一回で…って思ってしまいましたが普段出来ているので気にしないようにしています。

  • ゆん

    ゆん

    3ヶ月で、すわってないのは環境か障害かと言われました。
    なんか酷い医者だなと思ってカチンときました。
    保健師さんはまだ3ヶ月だからすわってなくて全然大丈夫!と言うてくれたんですが、、、医者のくせになんか心配させること余計に言いますよね💦

    • 7月12日
ママリ

え…うちの子、5ヶ月ですがまだちゃんとすわってないですよ💦
3ヶ月ですわってなくて要観察って、おかしいと思います🙄

  • ゆん

    ゆん

    おかしいですよね💦
    保健師さんはまだ3ヶ月だしすわってなくて全然大丈夫だから安心してねと言うてくれて医者のくせになんで不安になるようなこと言うんですかね!?
    1ヶ月経ってもすわってなかったら病院来てと言われました。環境か障害かとも言われほんとありえませんあの医者!

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    医者のくせに不安煽るようなことしか言わないって、最悪ですね🤨
    気にしてないことも医者に言われれば気になったりしますもんね💦
    それだけで環境とか障害とか持ち出すのは医者としておかしいです。
    ほんとありえないですね!

    • 7月12日
  • ゆん

    ゆん

    普通医者は、大丈夫ですよ。と安心させる側なのに不安になるようなことしか言うてきませんでした。
    もうほんとありえません!
    あの医者に診てもらうの嫌ですが健診など市役所であり市役所から呼ばれて来てるんだと思うので医者を選べず困ってます😓

    • 7月12日
RK

うちの地域は4ヶ月検診で首座り見てますが、3ヶ月なんて座ってなくても普通だと思います!お医者さんのくせにおかしなこと言いますね😒

  • ゆん

    ゆん

    あの医者ほんと変でした!
    むかつくようなことしか言うてきませんでした!
    3ヶ月ですわってなくておかしい!環境か障害かとも言われました!
    1ヶ月経ってもすわってなかったら病院に来いと言われましたが行きません!あの医者には診てもらおうと思わないので💦

    • 7月12日
おにおん

上の子のときに3ヶ月ではまだすわってませんでしたが何も言われませんでしたよ😅
要観察って…成長は個人差あるのでまだ見守って良いと思います。

  • ゆん

    ゆん

    ですよね💦
    みなさん5ヶ月でやっとすわったという意見が多くて、、、何か安心しました!!
    あの医者にはもうみてもらおうとは思いませんね♫

    • 7月12日
ちゃんころ

4ヶ月健診の時点で
上の子は全然座ってなくて
ダラーンでしたよ😭💦
完全に座ったのは5ヶ月後半でした。
特に要観察とかなかったです💦

  • ゆん

    ゆん

    母子手帳に要観察と書かれてトレーニングして下さいと書かれました。
    多分あの医者あかん奴です💦

    • 7月12日