
母乳後すぐに寝つきが悪い。寝たか不安。寝た後は2〜3時間お昼、3〜4時間夜寝る。母乳が足りないか不安。前は母乳中に寝ていたが、今は10分吸わせる。
生後25日です。
今、知り合いから最近母乳後すぐに寝てくれないんだよねぇ。寝たかなぁ?って思うと起きて抱っこしてやっと寝るって感じと言ったら母乳が足りないんじゃない?と言われました。
一度寝たらお昼は2時間から3時間夜は3時間から4時間寝てくれます。
寝つきが悪いのは足りないからなのでしょうか?
たしかに前までは母乳中寝てしまってそのままぐっすりでした。
今は10分吸わせてます。両方合わせてです。
- うい(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
飲んで 満足して機嫌よく 遊びたいんじゃないですか⁇ すぐ寝付かないからといって足りないとは限らないですよ♪
体力がついてきたのかなーとか😊
うい
コメントありがとうござます😊グズグズはするのですが、眠れなくてグズグズなのか足りないのかが分からなくて💦昼間はすんなり寝るか機嫌よくバタバタしてるのですが、夜は飲んだ後抱っこしてもお目目ぱっちりで一点を見つめてます💦