赤ちゃんが母乳を吸いながら寝る癖がついてしまい、寝る前に母乳を飲まないと眠らない悩みです。どうしたらいいでしょうか?
あくびをしてすごく眠たそうにするのに、
泣きます💦
寝る前に母乳を飲んでからじゃないと寝てくれません💦
吸いながら寝る癖がついちゃったのでしょうか?💦みなさんならどうしますか?
- ひとみ(6歳, 9歳)
コメント
Mai*ami
眠いけど寝れない…って感じですかね☺︎ ︎
1ヶ月だとまだ飲みながら寝落ちが多かったです
泣いてもひたすら抱っこでゆらゆらしてると寝てくれましたが疲れるので…飲みながら寝かせることもありました!
やっぱり癖にはなってしまいますね😓
ラッコ抱きで座椅子でゆらゆらしてたら寝付きが良くて、自分も疲れにくいのでよくやってましたよ*´`)
ひとみ
やっぱりそうですよねー( T_T)
くせにしたくなかったのですが💦やはり、上の子が寝てる間に私も寝たくて下の子が寝てくれるようおっぱいあげちゃってます( T_T)
Mai*ami
一生やめられないってことはないんだし、と自分のことも子供のことも甘やかしてました(๑´∀`๑)
ママが楽にできることも大事だと思います(*´︶`*)
ひとみ
ですよねー(^^)ありがとうございます😊もっと、楽に考えたいと思います(o^^o)