
コメント

ほげ
昔は果汁とか早くあげる人もいましたよね。
4ヶ月だとまだ離乳食はじめてないですもんね、なかなか勇気ありますね!

🌈
なんでわざわざそういう動画載せるんだか( 笑 )恥ずかしいですね( 笑 )
まぁ他人の子なのでどうでもいいです😂🤣
-
さき
夜中とかにも友達が家に来て飲んでる動画とかをあげてたりするので
多分何とも思ってないんだと思います笑- 7月12日
-
🌈
飲んでる動画ならなんとも思いませんけど4ヶ月の子にスイカあげてる動画載せなくても良いですよね😂
- 7月12日
-
さき
そうですよね😣
- 7月12日

退会ユーザー
一言で おばかさん。以上!!
笑笑笑
4ヶ月じゃ早いです
だいたい、5ヶ月〜6ヶ月で
10倍がゆ人さじから始めるので。
新生児の頃から連れ回したり
2.3ヶ月でバーベキューしたり
4ヶ月の子にいきなりスイカあげたり
無知すぎて話になりません😂💤
-
退会ユーザー
人さじではなく ひとさじでした!
- 7月12日
-
さき
そうですよね笑
すごいなーっていっつも思いながら見てます笑
仲良い子の知り合いなので中々そーゆう話できないんですけど、
息抜きも必要だけどすごい勇気だなと思って見てます🤔- 7月12日
-
退会ユーザー
2.3ヶ月でバーベキューに関しては煙近くなかったりうるさくなければ大丈夫なのかな?程度であんまり思いませんが
そのほかはさすがに、、😅
まぁ他人の子のことなので
心配にはなるけど何もできないので見て見ぬ振りしかできないですよね笑- 7月12日
-
さき
そうなんですよね笑
タバコとかも吸ってたみたいなので、煙は大丈夫かな??っと気になっています😰
まあお母さんが決めることなので、何とも言えないです笑- 7月12日

えん⭐
他人のそんなことどうでもいいと言う人もいますが、お子さんが心配だし、非常識なので将来的に迷惑かけられたくないので遊んだり付き合いはしないかな…
価値観や、考え方の違いだと思うので何も言いませんが、子供が可哀想、無知なんだな、と正直なところ内心バカにします😌(これは私の悪い性格です😂💦)
バーベキューは、家の庭とか友達がちょっとやってるとこに顔見せがてらお邪魔したとかならいいと思いますが、元同僚(男)は奥さんつれて会社のバーベキューに2ヶ月にもならない子を5~6時間いさせてたので神経疑いました。
そういった人は"ちゃんと"してないんでしょうね…
-
さき
バーベキューは楽しそうで羨ましいなと思ってたんですけど
タバコをスパスパだったりとか(子供の前で)その後に居酒屋で飲んでたりしてたのでそこはないかなーって思ってしまいました😶
若いうちに生んだから遊びたいのもわかりますけど、、、- 7月12日
-
えん⭐
若いからなにしてもいいってわけじゃないですもんね…
若くてもちゃんとやってる子はいるのに…😢💦- 7月12日
-
さき
本当に人それぞれですよね😶
- 7月12日
さき
自分が遅いのかな?普通なのかな?って思ってたんですけど
中々すごいなーって思ってます笑