※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
雑談・つぶやき

本日5wになったので胎嚢確認できるかなぁと思い受診したら超音波検査す…

本日5wになったので胎嚢確認できるかなぁと思い受診したら超音波検査すらしてくれず二週間後にまた来てと言われました(>_<)
二週間、長いです。。。

コメント

こちゃん

二週間長いですよね!私もすごーく長く感じてました笑
でもそのあとは4週ごとですよ〜!
二週間でも長かったのに4週⁉︎って思ったのを思い出しました(^-^)
でも慣れますよ♫
穏やかに過ごしてくださいね(^-^)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます‼️
    慣れるといいです(>_<)
    穏やかに過ごせますように✨💕

    • 3月25日
Aコム

5wで見える人と見えない人といるので、見えなくてエコー代とられるよりは、確実に見える2w後に行ったほうがいいと思います(^^)
私はその先生は良心的だなと思いましたよ!
あかちゃんきになりますよね!
2w後の楽しみに★

  • ゆうママ

    ゆうママ

    良心的なんですね❣️エコーみて欲しかったーと思ってしまった💦
    焦らず先生の言うこと聞きます‼️笑
    ありがとうございます💓

    • 3月25日
deleted user

その頃の2週間長いしドキドキしますよね(^^)
ちゃんと胎嚢確認できたらィィですね\( ¨̮ )/

  • ゆうママ

    ゆうママ

    コメントありがとうございます💓
    本当ドキドキです(>_<)
    胎嚢確認できるといいです‼️

    • 3月25日
がっちゃん

2週間長いですよね。゚(゚^o^゚)゚。
私もその頃気が気じゃ
なかったです( ー̀εー́ )
でも安定期に入ると
1ヶ月後なんでそれもそれで
もどかしいです( ー̀εー́ )
体冷やさないようにして
気をつけてお過ごしください♡

  • ゆうママ

    ゆうママ

    コメントありがとうございます💓
    本当気が気じゃないです(>_<)
    最近また寒いので冷やさない様にします✨

    • 3月25日
ぴーた

確認できるまでの二週間、
すっっごいながいですよね~
わたしも7wで確認できました😅
最初は二週間で落ち着いたらあとは
ずっと四週間、後期でやっと二週間に戻ります。
私はやっと臨月で一週間検診になります😊
不安でいっぱいでしょうが、
これからがんばりましょう🙋❤

  • ゆうママ

    ゆうママ

    コメントありがとうございます💓
    なるほど、そんな感じで検診があるんですね‼️
    ちむさんも元気な赤ちゃん産んで下さいね💓

    • 3月25日