※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恭子
子育て・グッズ

5ヶ月と12日まだ離乳食始めてません。生後5ヶ月22日から始めようと思いますが、みなさんどのくらいから始めましたか?

5ヶ月と12日まだ離乳食始めてません。
生後5ヶ月22日から始めようと思いますが、みなさんどのくらいから始めましたか?

コメント

🐤

5ヶ月と4日目ではじめました♪
卵は早くに始めた方が良いと最近改定され
離乳食開始が遅れると
卵慣らしも遅くなるので😅💦
なので7ヶ月なったばかりですが、卵は卵黄クリア
卵白もほぼクリアです✨

  • 恭子

    恭子

    そうなんですね。色々昔と変わりますよね!
    5ヶ月なってすぐあげようと思ったら高熱で調子悪く😅
    保育園で最初にあげる時は家でお休みしてあげてくださいと言われてて15日は祝日で病院もやってなく月曜日しか休みがないので22日になってしまいます😂

    • 7月12日
  • 🐤

    🐤

    まぁでもそんなに焦ることもないてすよ(*´ω`*)
    早く始めても食べない子もいますし✨
    その子その子のペースが大切ですから❤

    • 7月12日
yuri

あや☆さんと同じく、5ヶ月4日目で始めました😀

  • 恭子

    恭子

    ありがとうございます!順調ですか?

    • 7月12日
  • yuri

    yuri

    初日からお粥をもぐもぐ食べてくれて、野菜は今週人参と南瓜を新たにあげましたがこれも嫌な顔せずに食べてくれました✨
    今まで完食してくれてましたが、今日は後半グズってしまいお粥を少し残しました😅
    そんな日もあるよね~と、明日は完食してくれるといいなと思います😄
    順調だと思います👍

    • 7月12日
しゅぱっちゅ❁.*・゚

上の子は5ヶ月半ではじめましたが、
下の子は来月旅行もあるので、その後でいいかなぁ?とグダグダです😂
まわりの2人、3人育ててらっしゃるママさんたちも2人目は遅かったと言っていたのでのんびりしちゃってます( ˊᵕˋ ;)💦
またあの離乳食戦争がはじまると思うと…憂鬱です(笑)
がんばりましょうね(*꒦ິㅂ꒦ີ)

りん

5ヶ月ぴったりから始めました😊
10倍がゆ、にんじんを食べました。
明日か明後日からかぼちゃデビューです✨