
生後5ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む際、哺乳瓶を押し返す動きがあります。これはもういらない合図でしょうか、それとも遊び飲みでしょうか。口を近づけると飲もうとしますが、飲んでいる間も手で押し返します。
生後5ヶ月です。最近、ミルクをあげていると途中から手で哺乳瓶をさわる?押し返すような動きをします。もういらないの合図なのでしょうか?それともよくいう遊び飲みでしょうか??
いらないのかなと思うのですが口まで近づけると口をあけて飲もうとします。でも飲んでる間も手で哺乳瓶を押し返してきます。
今まではお腹いっぱいの時は口を閉ざしたり舌で押し返していらないと伝えてくれてたのですが、、
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

ママリ
まだまだ手の使い方も下手くそなので、本当にいらなくて押し返したいわけではないんだと思います。
舌で押し返すまで私はあげてました🤔

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を掴みたいんじゃないですかね🤭?うちの子も急に触り出したなと思ったら、最近は両手でしっかり哺乳瓶掴んで飲んでます🍼(笑)

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を持ちたいんだと思います!
うちの子も哺乳瓶に手を添えて押したり引っ張ったりしてます!
ちょっとは付き合いますが全然進まないので、しばらくしたら両手を脇とかでロックして飲ませます😂

はじめてのママリ🔰
遊び飲みは舌でべろべろべろ〜ってします!
遊び飲みではなく、いろんなもの掴めるようになったから、掴みたいんだと思います
ミルクもういらないから哺乳瓶を手で払いのけるってスペック5ヶ月の子にはまだないです!
うちの子も払いのけますよ〜
私の手を握らせたり、おもちゃ握らせたりしてます
コメント