
息子の幼稚園の面談で書類を忘れて延期になり、忘れ物が続いて困っています。何か病気か心配です。
またやらかした(´°ω°`)
喝を入れてください。
というかどうすればいいんだ..😭
今日、息子の幼稚園の面談だったのですが
必要な書類を忘れて延期になりました。
こういう忘れ物が、最短で3回目です。
以前もどうしたら忘れないようにとか、
相談の投稿をさせていただきアドバイスを参考に
忘れない為の工夫をしてました。
..なのに(´°ω°`)⤵︎
面談があるの事は分かってたのに何で忘れたんだろう、、
ほんっと恥ずかしいし、私のせいで息子の印象も悪くなったんじゃないかって思うと..😭😭
私みたく忘れ物が激しい方はいますか?
なにか病気ですかね?
- y.fam(8歳)
コメント

退会ユーザー
息子が赤ちゃんの頃、同じように物忘れがひどくて、病院へ行ったら「貧血が原因」と言われました。
授乳していたり、貧血気味のようでしたら、鉄剤貰ったり、断乳すると改善すると言われたので、可哀想でしたが、断乳しました。

まゆみ
私も結構ありますwやっぱ疲れてるときや貧血のときが多いですよー。
お薬手帳わすれたり、お財布わすれたり、。。
元々低血圧&貧血気味で、寝鉄剤は気持ち悪くなっちゃうひとなので、寝不足なときや生理前や生理中は鉄分飲料のんでます。
-
y.fam
コメントありがとうございます😊
私も低血圧&貧血持ちです😱
ひとまずサプリ買って様子を見てみます😭💦- 7月12日
y.fam
コメントありがとうございます😊
ちなみに何科にかかりましたか?😭
私も貧血です。💦
立ちくらみよくするし、目が覚めて少し経たないと起き上がれないし..
サプリの鉄分でもいいのですかね?🤔
退会ユーザー
プルーンに抵抗なければ食べたり、サプリでも飲んだ方が良いと思います^_^
内科にかかりました。
私の場合は、授乳していてひどい貧血になったので、痴呆症のような症状になりました。直前の事すら覚えていなくて、怖いくらいでしたよ。
y.fam
プルーンは未知の領域なので、サプリ買って飲んでみます🥺✨
産後ボケも酷かったのですが、産後から時間が経った今、最近また酷いので悩んでました😭