
コメント

あめ
かつじゃなくてごめんなさい、私もグータラタラタラです。笑
朝グダグダして、子供が寝たらとりあえず昼でも何時でも即いっしょに寝ます。
ダメなんですかね?😂

ぽん52
私もグータラですよ笑
そろそろ仕事しなきゃなーと思いつつ、ダラダラしてます笑
ゆるーく、ストレッチとか軽い筋トレみたいなのしてみるのはどうでしょう?
私は動きたくてしょうがないタイプなので、土日とかは子供連れてバスケ行ってます笑
-
hibi🕊🌿
ストレッチいいですねー!おうちで無理なく出来ることやってみようかな〜
土日は活発に動いてるんですね!素晴らしい~♪(*^^*)私も曜日決めて動くときは動くってしてみようかと思います!ありがとうございます!- 7月12日

ゆりり
私も同じくダラダラしてますよー🤣最近は寝転がってたら子供にお腹とおっぱいを叩いて遊ばれてます😅
家事は最低限の事だけやって、残りは気分が乗ったときか、夫がいて子供を見てもらえる時にしかしない!って決めてるので、平日は殆ど子供と遊んでます🤣
かつじゃなくてごめんなさい🙇♀️
-
hibi🕊🌿
そうなりますよね!私も寝転がってるから遊ばれちゃいます😅
平日ちゃんと遊んであげてるなんて素晴らしい~♪私も今はこどものこと第一にいっぱい遊んであげよーって思います!ありがとうございます😊🌸- 7月13日

つ
夜中も赤ちゃん起きる感じですか?うちも朝方から子供が泣くので中途半端にねて朝が1番眠くてだるくてしょうがないです。私もすぐ疲れちゃって、日々くだくだしてます😖
先月から週1で産婦人科についてるピラティス教室通い始めました。託児付きなので子供預けてる間教室で体動かす感じです。めっちゃくちゃ体に筋肉なくなってるの痛感しましたぁ🤣こんなに子供だっこしてるのにーって感じです。
気晴らしで行き始めたのですが、通われてるお母さん達は産前から産後体休めたあとすぐ通ってる方が多く、7ヶ月だとちょっと遅いねーみたいな雰囲気でした😅次の日体筋肉痛でまたくだくだしてますが、なんか気持ちはすっきりするので、なんか始めてもいいかもです😏
ベビースイミングも最近ちょっと気になり始めてます…ただ水着の準備がめんどくさいなぁと足踏みしてます🤣
私はめんどくさがりやです😑
-
hibi🕊🌿
眠くてしょうがないですよね。。(>_<)すごくわかります、
ピラティスいいですね!!7カ月でも遅いんですね😭😭
ベビースイミングは体験に先日行きました^ ^!お母さんの運動にもなるのか、その日はめちゃくちゃ疲れ果てましたが身体を使えてないというか、筋肉が無さすぎて疲れやすくなってるのかも!って感じました😵私もベビースイミング通ってみるつもりです✨一緒に子育て頑張りましょう〜コメント嬉しかったです!ありがとうございました(*^^*)- 7月14日

はちわれ
私もグータラしてます(笑)
夜も早く寝ればいいのに、CSで海外ドラマ観てしまうので寝るのも遅く・・・もちろん朝は娘に起こしてもらいます😅笑
朝寝と昼寝のどっちかは一緒に爆睡してますよ~
朝と寝る前にストレッチだけやり始めたのですが、いい感じに体も気持ちもスッキリするのでおすすめです(*´ч ` *)
喝じゃなくてすみません!
-
hibi🕊🌿
私もいつまでも携帯いじってます笑笑
寝ればいいのに、、ですよね!でも日中できないことを、こどもが寝てるときしたいんですよね😵
ストレッチさっそく試してみました!ありがとうございます!すごく気持ちいいです💕続けられるように頑張ります!- 7月14日
hibi🕊🌿
なんだか同じ方がいて安心しちゃいました笑
育児だけで疲れてるのかダラダラしちゃいますよね😭
今だけと思って、一緒にいられる時間をのんびり過ごしていいかもって思えました!ありがとうございます!