![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
そこで出産してないのでよくわかりませんが、不安、怖いと感じるなら違う病院を探した方がいいと思います。
後悔してからでは遅いので。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私もそこの病院は知りませんが
人気がある病院でも、
色々問題はあると思います。
私の親戚も流産し、その後の手術もミスなどあり妊娠しない身体になりました。
裁判までしてます。
その話しを知ってるので、そこの病院には行ってません。
でも、そんなことは知らない人はいい病院と言ってますし、クチコミもいいです。
病院を選ぶのは自分次第だと思います。
そのようなクチコミがあるのなら、私は行かないですね😭💦
-
きい
どこも調べたら悪いこと書いてありますがさすがにここまでの事は書いてあるの見たことなくてびっくりしてます、、
- 7月12日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
主人がタクシー運転手をしており、田中産婦人科の先生は人柄はとてもいい先生だと言ってました!
出産は先生でも何が起きるかわからないですし、産む本人も初めてや2度目など、人生で何度も経験することではないので分からないこともあるし不安です
ただ、どこの産婦人科でも陣痛中にうるさいと言われたっていうのは聞きます
ちなみに私はおおくまさんで産みましたが特に問題はなかったです
-
きい
私は1人目は国立病院で産んだんですけどうるさいなんて言われなかったのでびっくりです😫
おおくまさんはプラスでいくらくらいかかりましたか?☺️- 7月12日
-
ゆ
私は破水して3日間促進剤して入院も長引き息子は保護器に入ってたので30万くらい手出ししました💧
- 7月12日
-
きい
30万💦
その時にならないとわからないですよね💦- 7月12日
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
田中さんよく裁判沙汰なってると聞きました。
-
きい
そうなんですか?!
友達も兄のお嫁さんも田中さんでお世話になってかなり好印象だったのでこの口コミすごく衝撃でした(´°ω°`)- 7月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自分は1人目も2人目も田中産婦人科で出産しましたが、特に問題はなかったですよ!先生も看護師さん達も優しかったですよ!きいさんが口コミ見て怖くなったのなら他の病院にした方がいいのではないでしょうか?わざわざ怖いと思った病院を選ばなくてもいいと思うので!
-
きい
田中さんが実家からも近いし何人かお世話になった人からの印象もよかったので田中さんにしたいのですが
この口コミを見たらすんなり決めれないですね(´°ω°`)
ちなみに田中さんはいくらくらい手出しいりましたか?☺️- 7月12日
-
はじめてのママリ
自分も実家から近いので田中産婦人科にしました!
手出しは、1人目の時は3万くらいで、2人目の時は1万5千円くらいでしたよ😊- 7月12日
-
きい
かなり安いですね☺️✨
ありがとうございます😊- 7月12日
![ke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ke
その記事はどこに書かれてたのですか?
ガセネタかもしれないですよね💦評判悪いってはじめてききました!😳
-
きい
ガセネタにしてはかなり詳しいけどどうなんでしょうね😫💦
田中産婦人科で調べて口コミのところに書いてありました💦- 7月12日
![クジラさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クジラさん
私も田中さんで、1人目出産しました。先生はいい先生でしたが、忙しくみんなバタバタしていたので聞きたいことがあってもなかなか聞けないような感じでした。1人目でつわりもひどく点滴にも行っていたのですが、助産師さんから点滴してもあまり変わらないのにって言われてからは、点滴にもいかずつわりが落ち着くまでひたすら耐えた記憶があります。
後から友達に聞いた話何ですが、出産で入院中に旦那さんと看護師さんが不倫していたようで…不信感しかないと言っていました。
料金は帝王切開だったので、手出しはありませんでした。10万ほど返ってきましたが、半年後くらいに田中の事務の方より電話があり…
出産費用の計算ミスがあり、6万5千円払いにきてくださいと。えっ今更と思いました。
もっと早くセレプトでわかるはずなのに、半年以上経って連絡してくるって⁇
信じられないことが重なり、今2人目妊娠中ですが産婦人科変えました。
今の産婦人科は先生は高齢ですが、凄く優しく受付も看護師さんも助産師さんもアットホームな感じですごくいいです。帝王切開でも窓越しに立ち会い分娩できるので、出産を楽しみにしています。
-
きい
半年後にお金を請求されるなんて聞いたことありません(´°ω°`)
不倫の話もあるしなんか信用できなくなりました、、、
ちなみに今はどちらの産婦人科にかかっていますか?
差し支えなければ教えてください☺️- 7月13日
-
クジラさん
今は内野産婦人科に通っていますょ(o^^o)
つわりでキツイ時も受付のスタッフの方にも大丈夫ですかと声をかけて頂いたり、点滴を受けて待っている間の主人や子どもにも気をかけてもらえたりと本当に心遣いがありがたいです。- 7月13日
-
きい
内野産婦人科調べてみます✨
声かけなど些細なことでもやってもらえると心強いしありがたいですよね〜😫✨- 7月15日
![sooonaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooonaaaa
2人とも田中産婦人科で
出産しました🙆🏼♀️
検診の時はいつもバタバタ
忙しそうにされてて
1人目の時は検診の時など
色々聞けなくて後悔も
ありましたが2人目の時は
ガツガツ質問したらきちんと
答えてもらえました!!!
お産の時の看護師が
冷たい人がいたり完全に
放置されて痛みが来たら
コール押してね!って言われて
押してもいいフツフツ言われる事も
ありました(╯•ω•╰)💦
ですが助産師さんはすごく
優しくて赤ちゃんの様子とか
詳しく教えてくれました🥰
2人目は1ヶ月早く産まれて
保育器に入ってて尚更心配で
赤ちゃんの事聞きまくってました(笑)
入院中も美味しい料理食べれて
シャワー浴びる際
パジャマも置いてある中から
選べたりあたしは
田中産婦人科でお産して
よかったって思います(´///ω///`)
-
きい
パジャマ選べるんですね✨
看護師さん冷たい人がいるのはかなりイライラしちゃいそう〜😫💦笑- 7月15日
![sooonaaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooonaaaa
因みに手出しは
上の子 1万円
下の子 8千円
でした!!!
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
私も上の子は田中さんで出産しました。
私は院長先生しかお会いしたことないですが、理事長先生は厳しい方みたいですね😅
佐賀では施設、スタッフも揃っている病院だと思います。
出来れば2人目も田中さんで出産したかったです。
-
きい
妊娠中のナイーブになっている時に厳しい人に当たるのいやです😫💦笑
下のお子さんは別の病院で出産したのですか?☺️- 7月15日
-
ゆこ
診察は殆ど院長先生がされているんだと思いますよ。
理事長先生は病院の経営だけかなぁと…
私も田中で出産するって言ったら、同じような事(訴訟問題が…とか)言われました😅
妹も田中さんで3人産んでいたので、実家の家族が慣れた病院がいいかなぁと思い選びました。
確か1番上の姪っ子が産まれる時ぐらいに出来た病院ですが、スタッフもあんまり変わってないって妹も言ってました。スタッフの入れ替わりがない病院はそこそこ良い病院です。(私的に)
県外に嫁いでます。上の子は保育園行き始めていたので里帰りは泣く泣く諦めました😭😭
緊急帝王切開で想定より長く入院したので益々田中さんが良かったと思いました😭😭- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田中産婦人科、1人目出産しました。
ですが、良い思いはありません。
江口先生がとても良い先生で、その先生にしか診てもらいたくなくて、予約は江口先生の時にしてました。
田中先生は、言い方がきつく冷たいです。
不安な事聞いても軽くあしらわれたり、思いやりの言葉もなく全然良い先生と思いません。
私は流産二回しましたが、どちらの時も冷たく扱われました。
看護師さんも良い人、悪い人がはっきりしてて、流産した時も、診察室前の廊下の丸椅子で、手術の話を普通にされて、待合室にはお腹ぎ大きい妊婦もいるのに、丸聞こえなのに気にせず淡々と説明されました。
惨めな思いをして帰ったの覚えてます。
受付もそこまで感じ良くないし。
今やっとまたお腹に新しい小さい命が来てくれたので、今度は他の病院に受診するつもりです。
陣痛の時も、私は難産でなかなか産まれず、部屋で苦しんでたらまだ力むの早い、力んだらダメて行ってるでしょと助産師に言われ、大丈夫もないもなかったです。
私の時は、同じ日に、他2人お産が重なっていて、私は破水してましたが、まだ産まれないからと放置されてました。
料理はホテル並みに美味しくとても良かったですが、それだけです。
あと、私は緊急帝王切開になりましたが、手出し三万で高額医療手続きしたら返ってきましたよ。
田中はおススメしません。
-
きい
質問して軽くあしらわれたり、冷たくされたりはかなりマイナスですね(´°ω°`)
助産師さんも人によるかもですが冷たい感じだし...
私キレちゃいそうです🤣🤣💦笑- 7月15日
きい
そうですよね(´°ω°`)
田中さんは実家からも近いので場所的にもいいなーて思ってました(´°ω°`)