※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

佐賀市でおすすめの産婦人科を教えてください。田中産婦人科が分娩を辞めると知り、困っています。

佐賀市の産婦人科について🙏🏻
第一子は内野産婦人科で出産したのですが、お世話になった先生が退職されていたこと、その他嫌な思いをしたので次は別のところでと思っていました。
田中産婦人科を考えていたのですが、今年で分娩を辞められるとHPで見てどこにかかればいいんだ🥹となっています😱
おすすめの産婦人科あれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

佐賀市のおおくま産婦人科さんオススメです!
先生や看護師さんも優しいし、
入院中のご飯が豪華です♡笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ご飯の豪華さは惹かれますね🤍
    立ち会いや面会の制限はありましたか?

    • 6月14日
  • ほっぺもち娘

    ほっぺもち娘


    横からすみません!先日切迫で入院した時に見た情報では、おおくま産婦人科の面会は14時〜18時で1時間(18時までに出る)
    だったと思います。人数制限も厳しめだった記憶です。

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    まだなかなか厳しいんですね💦
    参考になります🙏🏻

    • 6月18日
  • ほっぺもち娘

    ほっぺもち娘

    いえいえ!私も産婦人科選びで迷ってまして😭田中さんがまだ受け入れてくれてたら近くて良いなと思ってたんですが💦

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

庄野さんはどうですか?
いま2人目をお世話になってます👧
看護師さんみーんな優しいですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    検診の待ち時間とかはどうですか?
    口コミ見てどうなんだろうと思ってました🤔

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約したら割とスムーズですよー!
    予約いっぱいで、どうしてもその日に行くのであれば予約外でもいっていいけどめっちゃ待ち時間はあります!
    私は予約しててそんな待たされたことはないです!
    お産とかぶってたら待ち時間は仕方ないとおもいます!
    田中産婦人科もですが口コミ良くないとこもありましたよね!
    佐賀といえば田中か庄野さんときくくらいです
    あとは女医さんの感じが好きかどうかですかねー?
    私は好きですけどね🥰

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    口コミもいろいろですよね💦
    面会や立ち会いはどんな感じか分かりますか??

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会、立ち会い家族できました!!
    子供も大人と一緒なら立ち会いできますが、看護師は子供連れに関してなにも世話はしません!!なので大人必須です🤔
    身内だったら面会できるとおもいますー!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

庄野さんオススメです!♡
入院中のパジャマを持参しなくていいところがすごくよかったです!笑
夜中に赤ちゃんの吐き戻しや母乳でパジャマが濡れてしまったことがありましたが廊下にずらりとパジャマが並んでいて好きなのを自由に着れます!
看護師さんたちもすごく話しやすいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パジャマバイキング!笑
    自分で選べるの気が楽ですね!
    参考にさせていただきます✨️
    ちなみに母子同室はいつからでしたか?🍼

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常母子同室は出産後体調次第で翌日からだと思いますが私は傷の治りが悪く2日目ぐらいからだったと思います💦
    母子同室の希望などはバースプランにも書けますし看護師さんと相談も可能かと!同室が始まってからもキツかったら預けていいですからねと言ってもらえました!

    • 6月18日