![まちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が始まるとすぐにわかるか不安です。出産直前の体験談やアドバイスを聞きたいです。里帰り出産で旦那の立会いも心配です。病院にスムーズに連絡できるか心配です。
陣痛は始まるとすぐわかりますか?
病院に行く前にばたばたしてしまうものなのでしょうか😭
39w2dの初マタです。
予定日まで1週間を切り、いつ生まれてもおかしくないと思いドキドキしています。
みなさんの出産直前体験談を教えていただきたいです。
おととい病院で推定体重は3,300gで、「頭はかなり下がってきてるけど子宮口がまだ見えない」と言われました。
自分の感覚ではだいぶ下に降りてきていて、恥骨にも痛みを感じます。
実母が1人目を生んだときは予定日より1週間遅かったとのこと。
ただ個人的には先延ばしになるより早く会いたい気持ちのほうが断然強いです。
加えて里帰り出産のため、旦那の立会いを希望しているもののうまくタイミングが合うかも不安です。
新幹線で2時間ほどの距離なので、終電後でなければ大丈夫だとは思うのですが(>_<)
とりとめのない文章になってしまいましたが、なにもかも初めてなので少し不安です。
スムーズに病院に連絡できるかな、などと考えてしまいます。
みなさんの体験談やアドバイスを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします(>_<)
- まちょ
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
アプリを使うと陣痛か
わかりやすいですよ😊💓
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
私は夜中お腹痛いなーと目が覚めて、最初はお腹壊したときや生理痛のような痛みで動けないほどでもないし、そんなにバタバタする感じはなく、間隔は10分切ってましたが、こんな痛みじゃ産まれないだろうと勝手に判断して12時間くらいは家で耐えてました!
病院に行った頃には子宮口4㎝開いてて、そのまま入院になりましたが産まれたのは次の日でした!
お産の始まりは人それぞれなので、破水から始まればバタバタしちゃうかもですね😭
-
まちょ
我慢できるような痛みがしばらく続いていたイメージですかね?
陣痛が始まってからトータル的に考えるとけっこう時間かかったんですね(>_<)
破水から始まらないことを祈ります、、- 7月14日
-
Mama
全然我慢できる痛みでした!出産レポとか読んでたので、叫ぶくらい痛くなるもんだと思っていたので🤣💦
病院に連絡した時も間隔が10分切ってても、内診してみたいと分からないと言われて、どうせ帰らさせるだろうなって感じで病院に行ったくらいだったし、病院についても他の検診に来てるママさんたちも変わらないくらい自分で動けてました!!- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明らかにいつもとは違うと思うのでわかると思いますよ
-
まちょ
明らかに違い感じるものなんですね🥺気長に待つことにします!
- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
規則的に痛いのでわかります!
二人とも夜間に陣痛の痛みで目が覚めましたが、家に居るときだったのでバタバタしませんでしたよ
もちろん持ち物は玄関に全部準備してあって、どの服を着ていくかとかも決めてありました👐
二人とも里帰りだったんですが旦那が来てる時に産まれました✨
立ち会いできるといいですね😊
-
まちょ
家にいるときに陣痛始まるのが理想です(>_<)事前準備を完璧にしておくと慌てずに済みますね!
立会いできることを祈ります😭- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初産なら陣痛始まってから
スピード出産
という事はなかなかないのかなーと思いますよ
だから旦那さんの立ち会いも間に合うかもしれませんね☺️✨
私も1人目、産休が暇で暇で
早く出てこーい✨
と 毎日お願いしたけど
出てきたのは予定日から1週間後でした(笑
二人目こそは早く出て来てくれたら…と
思いながら 今 動き回ってるところです😅
-
まちょ
贅沢ながら私も暇を持て余しているので早く生まれてほしいです(>_<)1週間くらい遅れても不思議じゃないですよね、、
2人目も元気に生まれてくることを祈っています✨- 7月14日
まちょ
アドバイスありがとうございます!今のうちにダウンロードしておきます(>_<)✨
♡
急に来たので早めにとっておいたほうがいいですよ🥰