
お子さんの名付け 皆さんはどういう風に決めましたか?重要視したものを…
お子さんの名付け 皆さんはどういう風に決めましたか?
重要視したものを教えてもらえると嬉しいです。
(字画 意味 響などなど)
- アメリ(5歳6ヶ月, 11歳)
コメント

ずっとお腹すいてる
まず一番最初に響きで、それに、意味を込めた漢字を当てたらたまたま字画も良くてって感じでした😆

お寿司食べたい
苗字がまず読めない難読漢字なので、下の名前は一回で読める名前、かつキラキラしてないを優先して付けました(^O^)
-
アメリ
うちも 旦那が外国人で苗字がカタカナでキラキラしちゃってるので 下の名前は一回で読める+海外の人が聞いて 一発で日本育ち 日本ルーツとわかる名前にしようと思ってます。笑
- 7月12日

退会ユーザー
名前の響きを決めてそこから漢字を当てはめました☺️✨
-
アメリ
名前自体に意味は込めましたか?
- 7月12日
-
退会ユーザー
漢字に意味を込めました☺️💕 名前の響きは直感とまではいきませんが色々考えてる時にやっと夫婦揃って「コレ!」と意見が揃ったものでした✨- 7月12日

伊織
息子の時は字画や苗字とのバランスを散々悩んでいましたが、出産直前でそれまで考えていた名前とは全然違う名前が急に降って(?)きてそのまま決めました。
娘の時は夫が最初の頃から女の子を望んでいて、夫の名前から一字取ると決めていたのでそこから名付けました。
-
アメリ
急に違う名前が降ってくるのあるあるですよね💦
うちも 結局 出産直前に名前が決まり 謹慎中に考えてた名前はミドルネームになりました。笑
女の子だったら 上の子が男の子なので、その時女の子ならーと旦那と私から一文字ずつとった名前を考えてたので付けたかったのですが 2人目も男の子で…笑- 7月12日

ひとむ
響です!
あとはパパの字からすこしとりました!
-
アメリ
意味合いなど込めましたか?
- 7月12日
-
ひとむ
うちはほぼ意味ないです、、
アスリートっぽいくらいでしょうか- 7月12日
-
ひとむ
ちなみに苗字カタカナです笑笑
- 7月12日
-
アメリ
下の名前は漢字にしましたか?
- 7月12日
-
ひとむ
漢字一文字です、
旦那と私が一文字なので、揃えました!- 7月12日
-
アメリ
カタカナ苗字と漢字の組み合わせっていいですよね🥰
うちも上の子に合わせた漢字で 下の子に名付けしようと思います!- 7月12日

けいかなママ
まずは響きです!名字がひらがなで4文字なので、呼びやすいようにしました。
そこから漢字を選んで、画数を調べたりしました。
男の子なので、シンプルめな感じにしました。
イニシャルとかも一応きにしました。
意味はこじつけみたいになりました…(笑)
-
アメリ
苗字が 漢字じゃないんですね! うちもカタカナになります🤣
イニシャルという意見を聞いて、上の子の苗字と下の名前アルファベットで書いてみました!
すると苗字も7文字 下の名前も7文字だったので 今お腹の赤ちゃんの名前悩んでたんですが、同じ7文字の名前にしようと思いました!笑- 7月12日
アメリ
字画は名付けのいい参考になりますよね!