卵アレルギーの子供にゆで卵を食べさせる方法について相談があります。食べさせる量を増やす際に困難を感じており、上手な方法を探しています。
今、卵白アレルギーの数値が下がったので完全除去からの固ゆで卵で少しずつ与えてる状況です🥚!
このくらいの月齢(大人と同じような食事をしてる)の子にゆで卵食べさせるのって難しくないですか😭😭
卵の半分の量のゆで卵が食べれるようになったら炒り卵にステップアップするんですが、量を増やしてくにつれて何かに混ぜても存在感が強いのかすぐべー🥵っとしてしまいます。なるべく細かくしてるつもりなんですが…
ノンエッグマヨネーズと混ぜてたまごサンドにしてもダメでした…(><)
なにか上手い方法ありますかね~😭😭🙌🏼
- ままりん(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
ウッディ
みじん切りにしてハンバーグに混ぜちゃうとかどうですか?🤣
みーちゃん
子供の味付けで鶏肉や大根と共に煮物にしてみては?
一旦味を付けてでも食感に慣れさせてみることも大事かもです☺️
-
ままりん
食感に慣れさせるのも大事ですよね(><)💦
ポソポソしたものが苦手みたいなので難しそうですが色々チャレンジしてみます😤👍🏼- 7月12日
ままりん
その手がありましたね~😂🙌🏼ありがとうございます☆*。