
コメント

退会ユーザー
同じくらいの距離で帰省しました☺️
お盆だったので息子は3ヶ月になりたてでした!
新幹線にしましたよ😁

あーちゃん
去年まで実家まで新幹線と電車で2時間弱のところに住んでいたので、かなり沢山新幹線乗りました❣️
荷物は基本的に全て宅急便!
授乳時間ずらして乗車して、手持ちの荷物は最低限のオムツや念のためのミルク哺乳瓶くらいにしました🙌
帰省中のオムツやミルク、ボディーソープは親に買ってもらいました😂
お布団はわたしが赤ちゃんの頃使っていたものを使いました笑
新幹線に乗っている間は、まだ2ヶ月ならずっと抱っこ紐の中で平気と思います❣️
その頃は新幹線に乗れば寝てくれていましたが、念のためデッキに出やすい通路側の席を予約していました。
-
はじめてのママリ🔰
宅急便!
確かにお金はかかるけど1番楽そうです🥰
お金はじいじばあばに負担してもらうのもありですかね😂- 7月12日

あーか
義実家ですが、車で2〜3時間の距離です(・ω・)/
新幹線ではいけないので、うちは車で行きますが、夏は混雑も読めないので、冬に行くつもりです!
-
はじめてのママリ🔰
時期をずらすのもありですよね!
- 7月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃん用のボディーソープやオムツ、布団などは現地調達しましたか?
退会ユーザー
ボディソープは持って行きました!🤣
別日に帰省した時はベビー石鹸を現地調達しました!
オムツやお尻ふきは移動の際少し必要なのでそれ分は持って行き、それ以外は現地調達でした!
実家に布団があるのでそこに寝かせてましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
参考になりました!