※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
子育て・グッズ

子供の保険について悩んでいます。県民共済、コープ共済、第一生命の終身保険、どれがいいかわからず迷っています。お金もないので迷っています。

子供の保険ってよくわからない~。
県民共済、コープ共済、はたまた私と一緒の第一生命で終身保険にしちゃうか。
迷う。お金もないしどうしようか。
そしてなんの保険がいいんだろ🤔?謎。
みなさんは何の保険入ってますか~?

コメント

deleted user

医療(第一生命)だけ入れてます😃
入院になったら付き添いの私のベッド代等々出るくらいで入りました😊

学資保険は私名義なら101パーセントで得なんですが持病があり無理で…
旦那名義で100パーセント以上にするのは掛け金が辛くて…
掛け金合わせると払った額より貰う額の方が少なくなっちゃうので
地道に貯金して利率のいいキャンペーンの時に定期とかにしようかなって思ってます😆

  • asa

    asa

    第一生命で学資ははいってるんですが医療どうしようか迷ってて…😭
    医療そんなに高くないですかね🤔?
    でも、付き添いのベッド代など出るのは嬉しいですよね~💕

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供の入院費用はかからないですが
    ママのベッドや入院中のパパのご飯代とか割とかかりそうなので入りました😃

    うちは1歳で入れましたが1300円くらいで入院5000円です😀

    • 7月12日
  • asa

    asa

    思ってたよりも安くてびっくりです!
    ほんとに大人の差額分や個室代などでなんだかんだでお金かかりますよね~😭

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今のうちなら安いです😃
    死亡を入れるともっと上がってしまうので
    今のところは医療だけです😆

    なんだかんだかかっちゃいますもんね😭
    入院しても無料だしなぁ…って思ってたら
    ママは付き添いって言われて0円じゃ済まない!と思って急いで入れました(笑)

    • 7月12日
  • asa

    asa

    やはりいれるなら今のうちですよね!
    入らなきゃとは思いつつなぁなぁになってしまってどこがいいなどの情報もなく悩んでました~😭

    私も同じことおもってました~!
    けど個室がいいなって思ったらそれだけでお金とられちゃうんでキツいですよね~😭💔

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    年齢で掛け金上がっちゃうので早いうちがいいですね😫
    しかも小児喘息とか出てきちゃうと入れなくなったりもしちゃうので何も無いうちにがオススメです😃

    入院しないことが一番なんですがね…
    いざって時困っちゃいますもんね😭

    第一生命の医療は
    鼻の穴に小さなおもちゃ入れて取れなくなったーって外科行って取ってもらうだけでも
    一応手術になるみたいでおりたりするみたいです😆
    息子鼻に指入れるの好きだから絶対やらかすと思って…(笑)

    • 7月12日
  • asa

    asa

    たしかに年齢で上がりますよね😭
    子供の病気って突然ですし何があるかわからないなら怖いですよね😭
    ほんとに入院しないことが一番ですが。

    そんなことも手術になるんですか!
    びっくりー!!!
    第一生命の担当の人に連絡して一度ちゃんと話を聞いてみたくなりました~💕

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    異物除去手術とかなんとか言ってました😃
    そうゆうことなったら病院行く前に連絡してって言われてて
    出ることが多いって感じみたいです😀

    担当の息子さんもトミカのタイヤ鼻に入れて取れなくなったらしくて
    保険降りたって言ってました🤣

    安いですし聞いてみてもいいと思います😁

    • 7月12日
  • asa

    asa

    みんな鼻にいれてますね~🤣(笑)
    うちの子も指先突っ込むので近い将来あり得なくもなさそうです(笑)
    そうですね!聞いてみます💕
    ありがとうございます☺️!

    • 7月12日