
コメント

きなこもち𓈑
行く人が多いみたいですよ〜!
私も3つ見学に行きましたが
園や先生達の
雰囲気などが知れて良かったです✨

♡
私はとりあえず育休中で
仕事復帰を優先に考えて
職場と近い所でなおかつ
家からもさほど遠くない所に
したので、見学行かず、
申請しました😊
-
ぽにょ
どこがいいとかわからないので近場で探してみたいと思います🙏🏻🌼
- 7月12日

(^^)
丸亀住みです!
見学に行くって私のまわりじゃあんまり聞かないです😳
見学に行ってもそこに入れる確率が低いので😭
希望したところに入れたってあんまり聞かないです😭
どこにも入れなくて1年待ってる子もたくさんいます!
-
ぽにょ
待機児童がすごい多いって聞きました🤦🏼♀️
- 7月12日
-
(^^)
今すごく多いですよ😭
仕事してても実家住みなら入れなかった子もいるし…わたしも仕事場からは真逆の保育園行ってます!
小学校の校区でもないです😭- 7月12日

すせ
上の方と同じく、見学に行った人っていうのは、知ってる範囲ではいないです。
行ったところで入れない。
運良く入れても希望している園ではない。
それが妥協できなければ待機。
それが現実だと思います。
ぽにょ
やっぱりそうなんですね~。
どこがいいとか全然わからないんですけど家とか仕事場から近いとこにしたらいいんですかね??