
つわりがひどくて食事が吐き気を催し、旦那にも相談。明後日医者に行くつもりが、早めに行った方がいいか悩んでいます。
2.3日前からつわりが悪化しました。
食べては吐き、ずいぶん摂っては吐き、なにも食べなくても吐く状態。2時に目が覚めてもう2回トイレで嘔吐。
なにかあったらすぐ起こして!と寝る前に言われ、気持ち悪すぎて旦那起こし、朝病院連れてってほしい。と話すとなんでもっと早く言わないんだ!と怒られる始末。
そりゃそうですよね。明日まだ仕事。本当は明後日医者行くつもりだったんだから。
けどまさか水さえも嘔吐してしまうし、昨日は1食もまともに食べれなくなるなんて。
もう少し我慢して明後日医者行った方がいいですか?
いろいろ検索すると重症妊娠悪阻に当てはまるんではないかと思ってしまって...
アドバイスください。
- あやま(6歳, 8歳)

あやま
ずいぶん⇨水分です。

ちふたろ
私も今つわりで苦しんでいます。おしっこ出てますか?私は濃い色のおしっこ一日1回しか出なくなり病院で腎機能停止一歩前と言われました。今は点滴通いの生活です。赤ちゃんはたぶん問題ない無く育ってると思いますがお母さんの身体が危ないので早く病院行って下さい!
-
あやま
ちふたろさんも辛いのにコメントありがとうございます(´༎ຶД༎ຶ`)
回数は減りましたが排尿はあります(´・_・`)
赤ちゃんが元気に育つにはわたしがしっかりしてないとですよね!午後から病院連れてってもらいます。
ありがとうございます!- 3月25日
-
ちふたろ
無理しないでくださいね。重症妊娠悪阻は病気と認定されているみたいなので治療受けて下さいね。お母さん辛いけどお腹の子は育ってるので安心してくださいね。私は1人目も酷い悪阻で点滴してましたが生まれた子超健康児です。辛いですがお互い乗り越えましょう。
- 3月25日
-
あやま
ありがとうございます。
妊娠のつわりが病気と認定されてるなんてびっくりです(>_<)
赤ちゃんのためにこの辛さ乗り越えます!
お互い頑張りましょう!- 3月25日

ぷにまな
水もとれないなら点滴してもらったほうがいいと思います(T_T)💦私も水すらとれなくなったことがあり、自分で動くのもやっとなときがあって這うように病院に行きました。結局一人で行けなくて、母に病院に付き添ってもらいました。
旦那にはどうしてそんなに動けなくなるまで病院行かなかったの?と言われてしまいました。。
土日挟むと病院やってないと思うので平日の今日に受診しておいたほうがいいと思いますよ(T_T)
-
あやま
わたしも今這うようにして行動してます(´・_・`)そして病院が遠いので1人じゃ行けないし、旦那以外頼れる人いないのに怒られるし(´༎ຶД༎ຶ`)我慢してないけど日に日につわりも変化するのわかってほしいですよね꒰⍨꒱
今日午後から病院行って受診してきます(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)ありがとうございます!- 3月25日

のっちゃん୨୧*°
食べ物、水分など口にして吐いてしまう時は、全部吐いてしまってる訳じゃなく少なからず身体に吸収されてるそうです^ ^
ただ何も口にできない状態だと
脱水症状になっちゃいます。。
私は7w〜9wまで重症妊娠悪阻で
入院、24時間ずっと点滴でした。
まともに食べられていない、水さえ嘔吐だとご自身も辛いですよね…
我慢せず病院に行った方がいいと思いますよ!
入院にならなくても
点滴をしてもらうだけで
だいぶ楽になりますよ!
無理せずお大事にしてください✾
-
あやま
たしかに食べた分全て吐いてしまってる量ではなさそうですが、さすがに胃が痛いです(´・_・`)
24時間点滴は嘔吐より辛いですね(´・_・`)
我慢せずに無理言っても病院連れてってもらいます。ありがとうございます!- 3月25日

m.mam✩
いまもつわりに苦しんでます( ˉ ˡˍˉ )
つわりわ病気ぢゃないとか
言いますけど本人ぢゃないと
辛さわからんもんです(´・ ・`)
私も点滴打ってもらったこと
ありますけど効果わ3時間でした。笑
でも点滴してもらうのと
せんのぢゃ全然違った気がします!!
つわりでしんどいなら病院に
行ってみてもいいと思います\( Ö )/
我慢が一番良くないです(°д°)
-
あやま
辛い中コメントありがとうございます!
つわりは病気でないからこそ薬もないし、なった人にしか辛さわかんないですもんね(´・_・`)
3時間でも効果あるなんて素敵です(>_<)午後から病院連れてってもらって点滴お願いしてきます!- 3月25日
-
m.mam✩
たった3時間かも
しれませんが私にとって
久しぶりの普通な日で\( ¨̮ )/♡
調子乗ってマック食べたら
吐きました。苦笑
お粥にすればよかった( ˉ ˡˍˉ )- 3月25日
-
あやま
3時間でもこの辛さ知ってれば幸せですよね♡
わたしも調子乗らないように気をつけないと(>_<)笑- 3月25日
コメント