
子供産んでから孫と息子さえ居ればいい、みたいな雰囲気に感じるのです…
子供産んでから孫と息子さえ居ればいい、みたいな雰囲気に感じるのですが、ただの考えすぎ?被害妄想でしょうか?義母は産前産後は私の身体も気遣って声をかけてくれていましたが、落ち着いてきた今は当たり前ですが孫第一で次に息子で……それさえ居てくれればいい。みたいな雰囲気に感じることがあります。それはテレビ電話した時などは旦那のスマホで息子を映すのですが、私が息子抱っこしてるので、私もこんにちは、と挨拶してますが、挨拶返さず〇〇ちゃ〜ん!〇〇ちゃ〜ん!と孫ばかりです。
実際に、義弟夫婦のところは義弟嫁が問題児なので、一緒にいたくないみたいで、何かある時は義弟嫁が仕事の日に義両親と義弟、義弟の子で義弟嫁抜きで行動してます!
そういうのを目の当たりにしてるので、私もそうなのかな?と思ったりして。それを気にしての事ではありませんが、息子の写真を送る時は息子だけか、息子と旦那のツーショットなどを送っています。嫁と孫のツーショットなんて別にいらないだろうな。と思うので。そうやって出しゃばらずにいたつもりですが、私に対してはもう一切気遣いがないというか、話にすら出てこないですよね。
それは義母の立場からすれば自然な事?だったり、別に意識してないかもしれませんし、仕方ない事だと思います。ただ、何となく今までとは違う目で見られている気がして、嫁としてどうたち振る舞えばいいのか、何が正解かも分かりません。何か気にさわる発言してしまったかな?とか振り返ったりもして。。。LINEや会った時、電話なども挨拶やお礼をしっかりするように意識しています。旦那を立てて、その裏でしっかり育児や家事をこなして、会った時は挨拶と感謝の言葉を忘れずに過ごしていれば大丈夫でしょうかね?同じように産んだ後に義母からの目線が変わったという方いますか?又、どう対処しましたか?
- ままり
コメント

ももか
私も似たような感じで思わずコメントをしてしまいました😣
私の場合義実家に同居しています…。
解決策でもなんでもないんですが私の場合は旦那経由で何かしらゆってくるので旦那にフォローしてもらいながら自分の行動を改めたりするのですが、最近は気にしないことを心に刻んでます。
出産して義実家に帰ってきた時産後すぐなのに家事をしない。と怒られ3時間おきにミルクを上げたりしていたので朝起きるのが遅いと怒られたりしていたので旦那に1度ゆってもらいましたが、一応自分も行動を改めたりしています😣
(一時期居ないかのように扱われてました…。)
気にし過ぎず、割り切るのが乗り切る方法なのかなと思いました。😊

あーちゃん
そんなに深く考えなくても大丈夫だと思いますよ。
どこの義母も同じだと思います!
私も同じように思って写真も娘だけか旦那とのツーショットしか送りません。
-
ままり
お返事ありがとうございます!あまり気にせず、今まで通りやる事やって色々言われないように過ごしたいと思います。
- 7月12日

ゆか
義母も妊娠前から子ども第一で
子どもが居ないから私に当たりが強かったです
今はまだ孫がいない為、義弟を甘やかしますけど
孫が出来たらベクトルが孫に全て行ってくれたら私は嬉しいなーと思います😅
でも教育に口出しして来たらウザいですけどね😂💦
逆の発想で義母が嫁にベクトルがいかないことも良いことだと思いますよ?
ハニーさんの義母さんに対しての対応は素晴らしいと思います
そのままでいてください
ハニーさんが義母さんへの気遣いが無くなってしまったら義母さんからハニーさんへ負のベクトルが向かうような気がして怖いです😅💦
頑張ってください!
-
ままり
お返事ありがとうございます!なるほど。ベクトルですか!いい意味で無関心!と言ったところでしょうか。
意識しすぎているせいか、LINEなども冷たく感じたりして…。あまり気にしないようにします!- 7月12日
-
ゆか
そうです!
いい意味で無関心
こちらの義母は返信無機質な上にネチネチ言ってきますから最悪ですよ😂
もうほっといて!好きにさせて!って、思います😂- 7月14日

ゆか
無神経なことを言われるよりはマシだと思いますよ
息子には甘いくせに私にだけ厳しくて
義母に毎日ネチネチ言われてますけどストレスフルですよ😂💦
-
ままり
お返事ありがとうございます!ネチネチ嫌ですね。いい意味で無関心なくらいが逆にちょうどいいですかね。😅
- 7月12日

rinrin
率直に、すごくいいお嫁さんだなぁと思いました🥺
Honeyさんはのしてることは充分すぎるぐらい正解だと思うので、それ以上はしなくていいと思います!
今は生まれたばかりの孫が可愛くて可愛くて周りが見えてないのかもしれませんね💦
私はいい嫁じゃないので、気になることがあると距離置いちゃうので、Honeyさん偉いと思いました‼︎
-
ままり
お返事ありがとうございます!
いえいえ、何かと気にしすぎというか、こういう丁寧過ぎるのが逆に壁作ってるように見えるんじゃないかとか、変に考えてしまいます。色々上手く立ち回れたらいいのですが、あたふたします。
とりあえず、やる事やってれば後ろ指さされる事はないと思うので、このまま過ごしたいと思います。- 7月12日

はじめてのママリ🔰
義母じゃなく義父ですが、産後すぐに結果乳腺炎やったんですが、高熱が出た時、孫にうつるんちゃうん?って私への心配より一言目にそれが出た時はイラっとしました😅もちろん私もインフルやったらどうしようって思いましたが、所詮嫁は他人ですよね〜って思ってます私は!
産後のしんどい時に言われた言葉なので根に持ってるのかずっと忘れられません🤣笑
ちなみにツーショットとか私の写ってる写真は送りたくないので息子とツーショットか、孫のみの写真しか送りません!
-
ままり
お返事ありがとうございます!確かに、所詮他人なんですよね!そう考えると割り切れます!産後無神経なこと言われるといらっとしますよね。
- 7月12日

はる
私と似てます( 笑 )
逆にこっちが気使っちゃって、息子旦那を押します。自分は身を引きます。
なんか嫌ですよね( 笑 )
息子がもう少し大きくなって、人見知り始まったら義母に対してギャン泣きしてほしいです。。
-
ままり
お返事ありがとうございます!分かります!旦那息子の写真ばっかり送っときます。何か話があれば旦那を立て、息子の話題を出します。
義母にギャン泣き!
考えたことなかったです!笑- 7月12日

めーい
同じくです!テレビ電話しても子供をあやすか旦那と義父母で喋る感じです!1時間くらいしてても私と話すのは5分あるかないかですよ〜
その間にいつも家事とかしてます〜笑
私の場合、義理実家に行けば玄関とか部屋には子供と旦那のツーショットが飾ってあります〜私なんていませんよ!そんなもんです!
-
ままり
お返事ありがとうございます!そんなに長い時間テレビ電話するんですね!びっくりです!そしたら私も私抜きでたのしくやってくれってなりますね!嫁なんてそんなもんですよね!笑
- 7月12日

たぁ
うちも同じです。
元々息子LOVEで初孫というのもあり、子どもが産まれてからは私の存在ほぼ無視です。
部屋に飾ってある写真も息子と孫のツーショットしかないです。
この間髪の毛を15㎝ほど切りましたが何の反応もありませんでした。
多分無意識なんだろうし、いじめられている訳では無いので気にしないようにしてます。
むしろ孫LOVEを利用して色々買ってもらってます。
-
ままり
お返事ありがとうございます!
髪の毛切っても無反応とは、ちょっと悲しいですよね。全然見てないってか、無関心というか。
無意識なんだろうなってのはわかります!悪気はないんですよねきっと。色々買ってもらうのいいですね!- 7月12日

ppppp
同じような方がいて初めて回答してしまいました💦
無意識って、余計に嫌な時もありますよね。義母が旦那と孫の写真をいつも撮るのが、私も引っかかっていて、2.3回言ったのにもかかわらず変えてくれないのでもう写真も撮らないでほしいと思ってしまっています。
今後会いたくもなくなっています…
-
ままり
義母さん孫ちゃんとご主人の写真ばかり撮るのですね。うちは写真撮ったりはあまりしないのですが、こっちから子供と主人の写真だけ送ってます!😅自分で自分の写ってる写真送るのもなんか嫌で😅
もう勝手にしてもらいましょう😅- 7月25日
ままり
お返事ありがとうございます!
同居なんですね。産後大変な時期に怒られたりなんて大変な思いをされましたね。
居ないように扱われる。なんとなくわかりますよ。お身体大切になさってくださいね。