※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に行き、義母に会うと「久しぶり」とか「ちょっと間が空いたから…

義実家に行き、義母に会うと「久しぶり」とか「ちょっと間が空いたから〜」と最初に言われます。月1では行ってますし、ゴールデンウィークに行った後、2週間ぶりに母の日に行ったときにも言われました。悪気はないと思いますが若干イラッとします。

旦那が「今度は来月の○○の誕生日かな。」と言うと、「誕生日や母の日じゃなくてもこればいいのに。」と義母は言っていました。

月1で孫に会わせていること、誕生日や父の日母の日には顔を出していること、何より義実家の近くに住んでいることに感謝してほしいですが、義母からしたらもっと会いたいようです。私は一人っ子で母も一人暮らしですが、義実家の近くに家を建てました。私は職場も実家も遠くなりました。

旦那だけでは義実家に週一で顔を出していますし、義父義母義姉旦那で毎日ラインのやりとりをしているみたいです。生存確認だそうです。

義母は子離れできていないのでしょうか。どこもこんな感じですか?

コメント

ま

私も、義実家近くに住んでおり
月1以上会っています。
そんな感じです。

うちの場合ですが、
義両親からしたら初孫なのもあるかと思いますが
とてもめんどくさいです🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですよね、うちも初孫です🥲

    • 1時間前
めいめい

どこもそんなもんな気がします😮‍💨うちの祖母も父のことをまだ子離れ出来ていないようですし、子供がジジイになってもそんなもんですね💦
というか旦那側も皆なんだかんだママ大好きなんですよね😅少しはこっちの母のことも気にしろやって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那側もなんだかんだでママ大好き、わかります笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

義母も子離れできてないですが旦那さんも親離れできていない気がします💦
成人して家を出て家庭がある場合別に毎日LINEはしないですね。
私の旦那は用事がある時だけ連絡とって私抜きで会うのは結婚してから1度とないくらい覚えてないです。私含めて会うのも何か用事がある時なので2〜3ヶ月に1回です。
距離は車で30分くらいなので遠くもないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も親離れできてないですね💦2〜3か月に1回は羨ましいです!

    • 1時間前
ママリ

うざいですね!会いすぎです。

LINEも毎日とか...もうそういう距離感の義実家なんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでも会う回数減りました🥲

    • 1時間前
2児のままり

全く同じでわかります。義実家近くに家を建てたので月1.2は必ず会います。多いと連日何か届けるなど理由を付けて、月1とかだと全然会えなくなて会いたかったよーなどと娘たちに言ってます😂いや会ってるだろうよって。ちょっとイラってきますよね!旦那とはしょっちゅうラインしてるみたいだし🤣実母ですら数ヶ月に一回程度だわって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月2必ずは大変ですね💦娘に言うのわかります、うちも子どもに言ってる風なので。

    • 1時間前
  • 2児のままり

    2児のままり

    そうですよね🥲そのうち娘たちに、くる?とか泊まる?とか言うのかと思うと嫌です🤣家遠くて年に1回ぐらいが理想です笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いんだから泊まらなくていいだろと思いますよね🥲

    • 1時間前