
3ヶ月の娘がお風呂で急に泣き出すようになり、原因がわからず不安です。同じ経験をされた方いますか?
もうすぐ3ヶ月になる娘の母です。1週間前ほどから急にお風呂でギャン泣きするようになりました。初めてのお風呂から一度も泣いたことがなく本当にお風呂の好きな子だったのですが、体を洗い終わって湯船に浸かった瞬間に大泣きします。お風呂の温度は39℃、体に傷やかぶれもなく授乳や睡眠の時間も避けていますが何が嫌なのかわかりません。ここ最近ギャン泣きされるので私の不安が娘にも伝わるのか考えると余計に泣いてしまいます。一過性のものなのかそれとも何かしら原因があるのか同じような経験された方いませんか?
- やま(7歳, 9歳, 21歳)
コメント

はーちゃん
いつも通りで突然泣いた感じですか?
うちは新しいバスチェアーを買って座らせた途端、これでもかってぐらいギャン泣きしました!
お気に召さなかったようです笑

そらちゃむ
ベビーバスで入れてますか?それとも一緒の湯船ですか?
ある程度頭を濡らしたり、お風呂に入っている間お腹にガーゼをかけてあげたりすると安心するもんですよ〜。頭を洗ってあげると泣き止んで気持ちよさそうにするので、入れて直ぐ泣くので頭を軽くマッサージしてあげるとうっとりしてます。
一緒の湯船のときは、抱き方が不安定だったり、力が入ったりすると怖いみたいで怒りますね〜。バタバタ動いてます。滑らないように私の腕にタオルを掛けその腕枕で赤ちゃんをだっこして、タオルは赤ちゃんの背中からお股を通してお腹にかけて腕枕の方の手で赤ちゃんの太もも足の付け根とタオルを一緒に持つようにしてます。
お風呂でのウンチの飛散防止と滑り止めですが、固定されてるし密着してるしでうっとりしてますよ〜⭐︎
-
やま
回答ありがとうございます。里帰りしてからは一緒の湯船に入っていたのですが、目が見えるようになって湯船でのお風呂が怖くなっているのかなと思いギャン泣きするようになってからまたベビーバスに戻しました。いつもはお腹のガーゼだけしかやっていないので頭のマッサージやタオルを使ってのお風呂など早速やってみます。
ありがとうございました。- 3月25日
やま
回答ありがとうございます♪
いつもと変わらずの手順で入れてギャン泣きされました。なので、何がなんだかわからずに途方に暮れています。