
生後1カ月の赤ちゃんにエルゴベビーの抱っこ紐を使おうと考えています。アダプトとオムニ、どちらがおすすめか、前抱きをするか迷っています。おすすめやメリット、デメリットを教えてください。
エルゴベビーの抱っこ紐を使っている方に質問です。
子供が今生後1カ月で、エルゴの抱っこ紐を購入しようとおもっています。
アダプトかオムニどちらをつかっていますか?オムニはアダプトに比べてクッションがしっかりしている点と前抱きができるみたいですが、前抱きをすることがあるのかな?って感じなので自分的にはアダプトにしようかと考えています。
皆さんのおすすめとメリット、デメリットなどアドバイス頂けたらありがたいです🙏
- ぴー(生後7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
オムニ使ってます!
最近は色んなものに興味持ち始めてるので前抱きで使ってますがキョロキョロ周りを見て楽しそうにしてるのでオムニにして良かったです!
デメリットはアダプトに比べてゴツいです😂😂

ねね
アダプト買いましたが、オムニにすれば良かったと思ってます😅
-
ぴー
えー!それはなぜですか?👀
- 7月11日
-
ねね
やっぱ前向き抱っこ出来た方が子供も楽しいかなと思って!
月齢上がるとそう思います!- 7月11日

退会ユーザー
個人的にはオムニが欲しいです(^_^)
ベビービジョンで子供を前抱きにして喜んでたからです(^_^)
でも、経済面で考えるならアダプトです😅
14,000円代〜で帰るからです✨
アダプトで三万円代を買うなら絶対オムニ買います(*´∇`*)
-
ぴー
そうなんですね!いがいとオムニが多くてビックリです😮オムニ高いですよね💦
- 7月11日
-
退会ユーザー
高いですよねー💦💦💦
アダプト公式サイトでも値下げされて半額近くなってるし( ̄∀ ̄;)
大は小を兼ねるで、結局使わなくても隣の庭は青いのであれば良かったなってたぶんみんな思うんだと思います(;^_^A- 7月11日
-
ぴー
なるほどー!オムニもセールしてくれたらいいのですが😭💦
- 7月11日
-
退会ユーザー
わかりますっ!
オムニも安くなってたら私も絶対買いますo(*^▽^*)o
どっちにしたか是非教えてください(癶ε癶о)
あと、余談ですが一人目は実はそんなに抱っこ紐使わなかったです😅
二人目からめっちゃ使いました💦💦
一人目の時はデカイ、邪魔くさい。
二人目からは常につけてるから邪魔くさいより体と一体化な感じでした(笑)
お子さん一人っ子のつもりで行くなら安い方で兄弟作るつもりならちょっと奮発するのもありだと思います(-´∀`-)- 7月11日
-
ぴー
ありがとうございます😊✨二人目迷っていて😅笑
はたしてどれだけ抱っこ紐も必要か分からないので高いのを買うかも悩みますが、帰省するときとかにあれば便利と友達から聞いたので!
主人と相談して、また買ったら報告したいと思います☺️- 7月12日

いっちん
同じく生後1ヶ月の娘がいてアダプト使ってます!
私も前抱きしてみたかったのでオムニと迷いましたが
経済的に少しでも安くしたくてアダプト選びました😂
今のところ問題なく使えてますし娘もぐっすり寝てくれます!
-
ぴー
私も経済的にアダプトと思っていたのですが、、今になって余計に悩んできました😭💦
- 7月11日

ママリン
アダプト使っていて、前向きが出来ず安いヒップシート追加で買いました!
オムニが良かったって思います!
-
ぴー
そうなんですね!オムニにしようかと思いはじめました😅😅
- 7月11日

R
エルゴアダプト使ってます🙌
うちも前向き抱っこする事ないだろうと思ってアダプトを購入したのですが、対面抱きしてると首をぐーっと後ろに向けて振り返って外を見たがるので、前向き抱っこしてあげたい…と思いました💦
うちはサブ抱っこ紐で軽くて前向き抱っこが出来る物を購入予定です!
もし、1つのみの購入予定であればOmni360の方が良いかなー?と思います😌
-
R
エルゴ持ち運び不便なので、サブ抱っこ紐の購入も視野に入れるのであれば低価格のアダプトでも良いかもしれません🙌- 7月11日
-
ぴー
ありがとうございます😊ちなみにオムニ360というのはオムニとまた違う形なんでしょうか??
たしかに持ち運びに不便なのはどうかなって感じですよね💦- 7月11日

koumama
抱っこひもは対面抱きとおんぶができれば私はよかったのでアダプトにしました❤️
前向きはベビーカーでじゅうぶんかなーと思ったので😊
-
ぴー
ありがとうございます😊そういう考えもありますね!
- 7月11日

苺
私も迷ってアダプト買いましたが、やっぱ前だっこしたいな~と思うことあります😅
-
ぴー
前抱っこする必要ないと思っていましたが、大きくなるとまた違うんですね😅貴重な意見ありがとうございます✨
- 7月11日

ぴー
皆さんのアドバイスを聞いてオモニ360を購入いたしました😊
ありがとうございました🙏
ぴー
ありがとうございます😊オムニはゴツいんですね!
持ち運びに大変ですか??
退会ユーザー
持ち運びは抱っこ紐の収納カバーつけているのでそこまで大変ではないですよ😊✨
ぴー
そうなんですね!大変参考になりました😊ありがとうございます✨