※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
UUB
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子がたまに咳をし、寝かしつけが難しい。風邪か悩んでいるが元気で病院は避けたい。どうしたらいいでしょうか?

風邪…?

11ヶ月の男の子のママです。
ずっと風邪をひいたことがなく、
元気でよく食べる息子なのですが、
ここ2.3日朝方寒かったせいか
たまーにゴホっと咳をします。

でも本当にたまにで、
あとはいつもも変わらず
熱もなければ機嫌もよく、
食欲もあって…。
いつもと違ったのは
さっき寝かしつける時に
いつもならすぐ寝るのに
45分くらい寝なくて
最後らへんは眠いからか
グズって寝ていった…というくらいで…。
グズりながらまたゴホっとしたのをみて
風邪なのかな?苦しいのかな?と…。

でも元気といえば元気だし、
逆に病院でひどい風邪拾ってきそうな気もして
病院もあまり乗り気じゃないのですが…。
皆さんならどうされますか?

コメント

さくさく@ハル

乾燥とかじゃないですか?
うちは乾燥していたらたまに咳が出るので

  • UUB

    UUB

    確かに乾燥も原因にありそうです。
    ただコホッ!がゴホっ!になってきて
    少し心配です。
    でも乾燥!確かに!と思いました。
    気をつけて様子みてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月25日
  • さくさく@ハル

    さくさく@ハル

    乾燥してると寝づらくてぐずったりしますものね
    早く咳がなくなるといいですね(^^)

    • 3月25日
  • UUB

    UUB

    ありがとうございます。
    全然風邪ひかない子なので
    いざ少しなんかなるとアワアワしちゃって…
    できる限りのことして様子みてみます。

    • 3月25日