![ぽこちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
娘も全っ然寝なかったです(´;ω;`)
赤ちゃんって寝るものだと思っていたので、その頃は何もできず辛かったです…
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
ぜんっぜん寝なかったです🤣
うちも、こんなに赤ちゃんって寝ないの?って不安になってました💦
寝ない子はほんとに寝ないです、
変ではないです😣
-
ぽこちゃんママ
そうなんですね!安心しました😂
夜はぐっすり寝てくれるので、そこだけ助かってます…- 7月11日
-
mm
なるべく無理せず、ご自愛くださいね❤️
- 7月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は、産まれたときからあまり寝ませんでした😂
授乳後に寝てもすぐに起きてました💦
よく寝る子、あまり寝ない子の個性だと思います😁
お母さんは、大変ですよね(;´Д`)💦
あまり無理せず、家事などは手抜きして休んでくださいね😣
-
ぽこちゃんママ
全員が寝る訳じゃないんですね!
うちの子は、新生児期は3時間以上寝ちゃう子で、退院したらどんどん寝なくなって行ったので、母乳が足りてないのか何なのか不安でした😂
よく寝る子のままでいて欲しかったな…(笑)- 7月11日
![ここたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここたま
その子の個性だと思います😳寝てくれないと休まらなくて大変ですよね😢上の子が昼間は寝るのに夜は寝ない子でそれはそれで大変でした😓逆転が治ってからもお昼寝はほとんど抱っこかすぐ起きて、とにかく寝付きや寝起きも悪かったです😭
動けるようになればお昼寝もしてくれると思いますので、そうなると夜寝てくれる子は本当に助かりますよ!今は休めるときに休んでください☺️
![鬼サイボーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼サイボーグ
わかります(*´꒳`*)
うちも全然寝ません。
もっと寝てくれると助かるんですけどね…
-
ぽこちゃんママ
寝なくても泣かないで一人で遊んでくれてれば…😂😂
寝かせた方が良いのか悩んでたのですが、そんな事ないんですね!
もう昼間はずっとベビーベッドの上で遊ばせてます😂- 7月11日
-
鬼サイボーグ
夜は寝てくれるのでまだ助かってます(о´∀`о)
昼間は泣くのでほぼ抱っこです…
一人で遊んでくれて羨ましいですー_:(´ཀ`」 ∠):- 7月11日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
うちの息子も全然寝ませんでした😂😂
赤ちゃんの平均睡眠時間って言われてるものの大体半分くらいしか寝てくれなくてずっとなんで??って思ってました。
赤ちゃんって授乳後寝るって聞いてましたが、眠そうにはしますがそのまま寝たことほぼなかったです…笑
昼も夜も全然寝なくて唯一午前中だけよく寝てくれる子だったんですが、もうすぐ2ヶ月になりますが最近朝寝、昼寝、夜もそこそこで寝てくれるようになってきました😭
寝てくれないとこっちも寝れないし何も出来ないし疲れますよね💦💦
-
ぽこちゃんママ
そうなんですよね!頼む寝てくれ〜って寝かし付けても、すぐ起きちゃいますし😂
- 7月11日
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
うちの子は退院してから母乳飲んでから寝なくなり今では朝昼は寝て1時間くらいです😱
-
ぽこちゃんママ
やはり退院すると寝なくなりますよね!
本当にすぐ寝るのは入院中のあの1週間だけなんですね😂- 7月11日
-
ままり。
睡眠時間少なすぎて不安です😭
- 7月11日
-
ぽこちゃんママ
分かります!こんな寝なくて大丈夫なのかと😂
- 7月11日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
うちの子も全く寝ませんでした!
今でもあまり寝ませんが、すこしはマシになりました😅
お外に出られるようになると色んなことが刺激になって、疲れるので寝るようになると思うんですが、今は外出もできないですし、ママも気分転換できなくて辛いですよね😢
-
ぽこちゃんママ
そうですよね!お外出たとしても、徒歩3分くらいのドラッグストアくらいで…いつからショッピングに連れて行って大丈夫なのか(>_<)
私の友達は2ヶ月から連れ回してますが😂- 7月11日
-
新米ママ
3分くらいのお散歩でも赤ちゃんにとってはいい刺激になってるとは思うんですけどねー😓
私は、スーパーには1ヶ月から週一ペースで行ってましたよ!
ショッピングモールは滞在時間は短かったですが、3ヶ月頃からデビューしました😊- 7月11日
-
ぽこちゃんママ
やはり少しでもお外に出た方が良いですよね!明日も天気良かったらお散歩に行ってみようと思います😌
やはり人混み多いところは3ヶ月からですよね!- 7月11日
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
生後1か月半です。うちも日中はあんまり寝ません😅特にベッドだと全く寝ず、抱っこしてる時だけ寝る状態なので家事が大変です💧💧
その分かは分からないですけど夜は7〜9.5時間寝るので、日中は抱っこ紐して最低限の家事をして、夜寝てから洗濯や掃除などしてます😂
ぽこちゃんママ
そうだったんですね😭
新生児みたいに1ヶ月も飲んだら寝るの繰り返しかと思って…
寝なくても問題ないなら一人で好きに遊ばせて大丈夫ですかね…
ぽんた
新生児期すら寝なかったですが、娘も夜はぐっすりでした!
ごろごろしていてくれるなら好きに遊ばせておいて大丈夫ですよ(*´ω`*)