

退会ユーザー
外食込みで3万にしてます!お米も調味料もお菓子も含んでます!
朝食は娘はパン
私と旦那は食べません。
安い食材をとにかく買って、冷凍できるものは全て冷凍。
冷蔵庫にある食材から毎日メニューを考えます。
メニューを考えてからいくと、食材が少し高くても必要であれば買ってしまうので…
(例えばカレーにする!って決めて行くと、ジャガイモが安くなくても買ってしまうなど)
夜ご飯は
メインのおかず
白ご飯
汁物
サラダ
だけです!
副菜は作りません。

はじめてのママリ🔰
うちは外食別、米込みで月3万円なので、同じく週予算としては5千円です。
朝は前日の残りの汁物と納豆か卵とか。昼は主人はお弁当を持たせています。夜は一汁三菜です!
アイスは主人とほぼ毎晩食べていますが食費から、お菓子はお小遣いからです。
箱アイスのコスパのいいやつにしてます(笑)
アイスなどは嗜好品として、食費とは別で月々3千円とかって予算作るのはどうですか?みんなで1日100円!とか。
うちはパンや麺はあまり食べないですが、高いですよね💦
地域によって物価がかなり違うので、何とも言えませんが手作りすると安く済む事多いです!
小麦粉など少ない材料で、炊飯器で作れるパンとかも検索すると出てきますよ(^^)

のん
そもそも食費を節約することが手間とリターンが見合わないのでやりません!
パンは賞味期限が早いので、すぐ割引になります。
たまに食べたいならそういったパン活用してはいかがでしょうか?ちなみにパンは冷凍保存のほうが美味しいので賞味期限が近い食パンは一枚ずつラップで包んでジップロックで保存するといいですよ。
コメント