※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく
妊娠・出産

愚痴です😭もうすぐ妊娠7ヶ月です。以前にも仕事のことでここでアドバイ…

愚痴です😭
もうすぐ妊娠7ヶ月です。
以前にも仕事のことでここでアドバイスをもらって、母性健康管理指導カードを職場に提出したり、朝の出勤を1時間遅らせてもらったりしています。

出勤が1時間遅くなったので、少し朝は楽になりました◎
しかし、指導カードを出しても2週間は音沙汰なく、最近になって、そういえばって感じで聞き取りがありましたが、何かが変わった実感はなく、未だにみんなと同じ仕事量、業務内容です...😅今日も遠方まで出張でした。
有休がかなり余っているので、8月末から前倒しで休みを取ることについての許可だけはもらえました。
今週は毎日のように残業があるのですが、残っていると早く帰りなさいって声かけだけは増えました。そのくせ、締め切りは厳守、とも言ってきます。
引き継ぎの相談もしているのですが、指示してくれる気配はなく、 しまいにはみんながどんな仕事をしているのか情報だけ渡され、自分で考えて、とのことだったので、私がいつ、誰に、どこまで引き継ぎするのか決めて勝手に進めています。なのに、今日も新しい仕事をふられ、納めるために毎日頑張っていたのに、計画が丸崩れです。
結構外を歩き回る仕事だったりもするのですが、安定期だから大丈夫だよねって言われたり。確かにそうなのですが、仕事で歩き回るのとプライベートでお散歩で歩き回るのとは違う気もするのです。

そもそも私が頑張りすぎる性格のため、なかなか無理ですと言いづらく...激務な職場なので、周りも大変なのはよく分かっています。周りも悪気はないので、だんだんまるで私がわがままを言っている妊婦様なのではないか、という気持ちにもなってきます。でも一方で、あと1ヶ月で休むって伝えてるんだから、なんか上から指示出してよ!とイライラもします。

みなさんこんな感じで働かれてるのでしょうか...
イライラしたり、落ち込んだり、お腹の赤ちゃんにも悪影響な気がして。
もはやどうしたらいいかわかりません!!!

長文の愚痴でごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント