※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐で、新生児用のインサートは首がすわるまで使う必要があるでしょうか。3ヶ月の赤ちゃんで、インサートを外しても問題ないか悩んでいます。首が倒れることもなく、窮屈そうでもないようです。インサートを外しても大丈夫でしょうか。


エルゴの抱っこ紐のことで。
新生児からつかえるインサートは
首がすわれば使わなくていいのでしょうか?
まだ3ヶ月なる前ですが、
ほぼ、首がすわっていて、インサートを
つけても、私の方にもたれかかったりします。
1度家で試しで、インサートなしでつけたところ、
窮屈そうじゃないし、うしろに頭が倒れることもなく、
真っ直ぐしています。
インサートなしでも大丈夫でしょうか。
まだ、インサートつけておいたほうがいいでしょうか。

(文章がおかしくてすみません。)

コメント

理央

私も3ヶ月頃から使用辞めました(^_^)
肩紐などで調節すれば安定して抱っこできると思います!
インサート荷物になりますよね(-_-;)

  • mama

    mama


    3ヶ月頃から辞めたんですね(*´ω`*)
    調節してみます!
    ありがとうございます(*´ω`*)
    荷物になります( º_º )

    • 3月24日
shuchan

はずされても大丈夫だと思います♡
私は座ったかな?って頃には外してましけど大丈夫でした^ ^

  • mama

    mama


    試してみます♡
    そうなんですね♡

    • 3月24日
T.M.P.S

ほぼ座ってるじゃやっぱり首は怖いかなって思い、完全に座るまで
使ってました(・ω・)ノ

  • mama

    mama


    こわいですよね…
    そうなんですか!

    • 3月24日
mai0105

私は1人目の途中からエルゴ使ってて、2人目生まれる時にインサート買ったのですが、正直使わなかったです。。。
首すわりが早かったのもありますが、窮屈そうやし、子どもも嫌そうで、なんか可哀想になってきて、無しでタオルで支えてたりしました。後はベビーカーで対応してました。

  • mama

    mama


    可哀想になりますよね…
    タオルで支えてはったんですか!
    ありがとうございます!

    • 3月24日
ゆーりんちー

インサートを外すには条件がありますよ💦
サイトのスクショ貼っときますね!

  • mama

    mama


    わざわざ、ありがとうございます(*´ω`*)!
    ベビーキャリアってなんですか?😭

    • 3月24日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    抱っこ紐のみのことを指します💦
    1か月過ぎでインサートから足を出しますよね?最初は足だけ出てますが、成長して膝もちゃんと出たら外しても大丈夫ですよ♪ってことです(^^)

    • 3月24日
  • mama

    mama


    抱っこ紐のみのことですね!
    ありがとうございます(*´ω`*)
    膝もちゃんと出たら外しても大丈夫なんですね♩

    • 3月24日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    いえいえ♪大きい子でしたら中のクッション外したり、小さい子でしたら外す条件が揃ってもクッションで底上げしたりします(^^)
    これから暖かくなりますし、インサートで抱っこの時は少し薄着にしてあげてくださいね♪
    娘が1月生まれなので、参考になれば幸いです(*^_^*)

    • 3月24日
  • mama

    mama



    はい♡ありがとうございます♡

    • 3月24日