 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちは遅くて最近入りました💦
振り込まれてすぐ保険会社から通知みたいのが来ました!!
 
            A
3月末に産まれてすぐに
手続きしましたが入ったのは
6月末でした😫💦
- 
                                    まなみ 3ヶ月もかかったんですね😰 
 遅くて不安になりませんでしたか❔
 充てにしてたから困った😭- 7月12日
 
- 
                                    A そうなんですよ😱 
 遅くてとても不安なりました!
 私もあてにしてたので
 とても困りましたよ😭😭😭- 7月12日
 
 
            まめっち
3月末生まれで、退院後すぐ手続きしましたが、まだ入ってません💦
会社に確認したら、今月末くらいかもとのことでした…。
会社によって申請してくれるタイミングがちがうので、遅い方は5ヶ月後とかもあるらしいです。
- 
                                    まなみ 退院後すぐでもまだ入ってないんですね😰 
 会社の申請のタイミングにかかってるんですか⁉️
 それすごい嫌ですね、会社がダラダラやったら自分に入るのが遅くなるなんて。
 5ヶ月後は無理ー😭そんな遅くちゃ生活できないですよね、切り崩さない限り😣- 7月12日
 
- 
                                    まめっち 出産手当金入るまでキツいですよね…💦私もいつかなーと思って調べたら、最短で3ヶ月平均4ヶ月って書いてありました😅育休手当もまだだし…。 
 会社の締め日とかも関係するみたいです。- 7月12日
 
- 
                                    まなみ 最短で3ヶ月なんだ😅 
 会社が支払う訳じゃないから関係なさそうなのに、締め日関係するんですね。
 支払われる日が分かってればね、安心していられるけど、通帳に記載されてないかにらめっこしちゃいます。- 7月12日
 
 
            きんぐ
3月頭の出産ですが、まだ入ってません😅
待ち遠しいですよねw
先月の月末が会社の締めだったんで、今月頭にちゃんと会社が申請してくれてたらもう直ぐ入る予定なんですが。。。😱
育児休業給付金ですよね??
だとしたら四月生まれちゃんはもう少し先かな?と思います😊
産後56日までは産休なので、それ以降の2ヶ月毎の申請になると思います😊
産休手当の事だったらごめんなさい💦
- 
                                    まなみ 4ヶ月経ってもまだなんですね😰 
 早く入って欲しいですよね、こんなに時間かかるものだとは思っていなかったので、切り崩し確定です😰
 正式名称はちょっと覚えてなくて、たぶんそれで合ってると思います‼️
 2ヶ月毎に会社行かないと駄目なんですか❔- 7月12日
 
- 
                                    きんぐ 早く欲しいですよね😭 
 私も子供の色々で毎月支出があって厳しいです💦
 
 会社によって申請方法異なりますねー💦
 うちの会社は産後すぐに委任状と共に育休申請出してるので会社の労務が勝手に全部申請してくれるはずです!
 ハローワークから育休給付金の申請書類届いて記入して会社に送付するパターンもあるようですが、何か記入して会社に提出されましたか?- 7月12日
 
- 
                                    まなみ 申請方法も違ったりするんですか😅 
 似たような書類を沢山書いたのは覚えてるんですが、細かくは覚えてないんですよね。
 これとこれが必要だ、早くこの書類が欲しいだって言われるがまま書いて出したので😰
 産後に会社に産後と育休の手続きしに行きました❗- 7月13日
 
 
   
  
まなみ
そんなに遅いんですか⁉️銀行行ったら振り込まれてないから、他人の口座に振り込まれてないか心配しちゃいました😰💦
想定外、キツいですね。
雇用保険というかハローワークから通知が来たって事ですか❔
退会ユーザー
私は特に遅いほうだと思います💦
雇用保険のところから、明細が届きました!!