
朝と昼の寝起きが悪い息子について、完全断乳で改善するか相談したい。後追いも激しく、おっぱい以外受け付けない状況。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
毎朝、息子の寝起きが悪すぎて参ってます。
お昼寝の寝起きも悪いです。
ちなみにまだ、完母で授乳してます。夜寝る前と夜中の断乳は成功しているんですが、朝と日中は暇さえあれば求めてくる感じです。最近は後追いもすごくて、機嫌悪い時などはパパでもダメです。
これって完全断乳すれば、朝の寝起きとかも良くなりますか?
ほんと毎回ギャン泣きでおっぱいあげない限り、抱っこも仰け反り、お茶も飲もうとしません。何してもダメです。
おなじような方、こうしたら良くなったとか何か少しでもアドバイスあれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。。
- ykr(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

たんたん
はじめまして!
同じ月齢なので気になってコメントしました!
私も完母で未だに求められれば日中も夜中も欲しいだけあげてます。
ykrさんのお子さんすごいですね!
夜の断乳成功されてるなんて✨
ykrさんも頑張られたのですね!
私なんてまだ踏み切れずいつかは授乳も終わるか…と取り組むことすらしてないので…😂
夜断乳されているならやはりまだ甘えたいのかもしれないのかな?と。☺️起きてびっくりしたとか、怖い夢見たのかも…とか。大人でも寝て起きてもしんどい時とかあるように子どもも何かあって大人みたいに切り替えが出来ないのかなぁとか…(私の意見なのでもし気分悪くされたらごめんなさい)
私なら泣かれるのもしんどいし、気が済むまでおっぱいあげると思います。
ykrさんもまだ日中はおっぱいあげるのしんどくないのであればおっぱいあげてみては…?と思いました。
おっぱいあげられるのも求められるのもきっと今の小さいうちですからね😳笑
うちの息子も寝起き悪いときがあって、大体はおっぱいあげると落ち着きます。(ニコニコで起きてくれないと本当に滅入りますよね…笑)
それでも落ち着かない時はまだ眠たいか、どうしてもわからない時はお気に入りの絵本やおもちゃ、テレビ見せたりします。
日によって子どもは違うし子育てに正解はないからほんと悩みますよね、、、
拙い文章ですみません。
少しでもお気持ちが軽くなればいいのですが…
ykr
ありがとうございます。
正直、私への執着がほんとにすごくて日中もあげるのがしんどくて、私の勝手ですが完全断乳したいなと思っています。。。
離乳食はしっかり食べてるので甘えてるのはわかっているんですが...😭
朝もたまにならいいんですが、毎日で本当にどうしようもないくらいギャン泣きで起きるので、朝からイライラしてしまう感じです。
色々答えてくださり、ありがとうございます!